タグ: 花蓮
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(4)【八重山日報:2012年11月29日】
馬英九氏最愛の「全台図説(ぜんたいづせつ)」の釣魚台(尖閣)の前段には、中部の 埔里(ほり)及び中部東路の花蓮…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(3)【八重山日報:2012年11月28日】
長い歴史の中で、尖閣航路の渡航を主導してゐたのは常に琉球人であった。「全台図説 (ぜんたいづせつ)」に至る釣魚…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(2)【八重山日報:2012年11月27日】
「山後の大洋の釣魚台」の記述は多くの史料に見えるもので、西暦1852年の官製地理書 「葛瑪蘭(カバラン)庁志」…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(5)【八重山日報:2012年11月30日】
「全台図説(ぜんたいづせつ)」と同じ「釣魚台」(尖閣)の記述は、2年前の西暦1871 年に出版された官製地理書…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(1)【八重山日報:2012年11月26日】
チャイナの尖閣奪取運動が猖獗(しゃうけつ)を極めてゐた本年9月14日、台湾各社報道 によれば、馬英九総統は18…
-
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(三)
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(三) 柳原 憲一(医師・平埔族文化…
-
【尖閣】 石井望・長崎純心大准教授の研究で中国・台湾の領有権主張の根拠が崩壊!
台北駐日経済文化代表処の「台湾週報」(9月14日発行)によると、台湾の馬英九(ば・ えいきゅう)総統は9月13…
-
『上毛カルタ』に影響を与えた『台湾いろはかるた』の資料を探しています!
羽鳥又男の生誕120年を期し、珊瑚寺副住職の内田堯重師が『上毛カルタ』に影響を与え た『台湾いろはかるた』の資…
-
東京台湾の会が12月8日に映画「トロッコ」の上映会【要申し込み】
この映画は芥川龍之介の短編「トロッコ」をモチーフに台湾をロケ地として、台湾人を 夫とする妻が急死した亡夫の遺骨…
-
正直で親切な台湾の人々 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで…