馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(3)【八重山日報:2012年11月28日】

長い歴史の中で、尖閣航路の渡航を主導してゐたのは常に琉球人であった。「全台図説
(ぜんたいづせつ)」に至る釣魚台(尖閣)情報も、琉球人が提供した可能性が極めて高
い。清国人(しんこくじん)は使節として琉球に渡る際に情報を得て、それを地誌の編纂
者が採用したと推測するのが最も自然である。

 そもそも尖閣の帆船航路は季節風を利用せねばならず、無人島で折り返すことはできな
い。西から来れば、必ず琉球まで進んで季節風の移ろひを待つ。尖閣を宜蘭領域の限界線
として確認し、そのまま台湾へと折り返すといふのは空想に過ぎない。

◆花蓮は領土外か

 チャイナ側主張の宜蘭(ぎらん)には、釣魚台が属してゐなかったこと前述(連載第2
回)の通りである。では釣魚台とともに記載される花蓮は確かに国外なのか。念のため台
湾史の通説を概観しておかう。

 清国は康煕22(西暦1683)年に台湾島の西側から上陸して、今の台南(たいなん)附近
を占領し、台湾島の西半分を侵略し始めた。19世紀初頭には東側北部の宜蘭にまで領土を
ひろげたが、東側中部の花蓮は最も遅くまで国外であった。

 明治7年(西暦1874年)5月に至り、日本の西郷従道(つぐみち)軍は東側南部の清国領
外「牡丹社」地域に遠征した。高校教科書に「台湾出兵」として載る事件である。清国領
外であるから清国との戦闘は無く、先住民との戦闘が行なはれた。

 このとき清国が台湾の東南部を「化外(くわがい)」即ち国外と位置づけたことが有名
で、清国の文書「籌弁(ちうべん)夷務(いむ)始末」内の間接的言説中に見えるほか、
羅惇融(らとんゆう)「中日兵事本末」などの野史(やし)に見える。化外の地は台湾全
土だと勘違ひされがちだが、主に東部だけである。日本の研究者の間では、化外であった
史実について清国に贔屓(ひいき)する政治的論調が多いので注意を要する。

 出兵後、同年10月に日清両国は条約を結び、日本はこれ以後台湾の東南部を清国領土と
することを認めた。しかし清国はまだ実効統治を始めたわけではなかった。

 焦った清国は、翌年(西暦1875年)に至り、東南部のみならず花蓮まで清国の行政区画
に編入することを決定した。そして「開山撫蕃(かいさんぶばん)」といふ武力侵攻を経
て、ほぼ西暦1878年に花蓮の大部分を清国統治下に入れた。その最後の「カリャワン戦役
(せんえき)」は、民族浄化の惨劇(さんげき)として近年の台湾史研究の一焦点となっ
てゐるらしい。多数の先住民が殺され、残虐な酷刑も執行された。

 「開山撫蕃」以前にも少数の清国人が花蓮に侵殖(しんしょく)してゐたが、違法とさ
れてゐた。清国は台湾に於ける国外入殖を禁じてをり、解禁したのは開山撫蕃と同じ西暦
1875年である。

 このやうに台湾史の大事を概観すれば、馬英九(ばえいきう)氏が「全台図説」の成立
年とする西暦1872年には、花蓮が清国の国外だったことが容易に分かる。

◆未知の尖閣を防衞する中華思想

 釣魚台は宜蘭に属せず、花蓮も国外であった。しかし西暦1878年前後に花蓮が清国の有
となった後も、釣魚台まで併せて清国となったわけではない。釣魚台は花蓮とともに記載
されただけであって、花蓮に属してゐたわけではない。

 その一証左(しょうさ)となるのが、「開山撫蕃」とともに釣魚台を記述した史料であ
る。清国の方濬頤(しゅんい)著「台湾地勢番情(ちせいばんじゃう)紀略」に曰く、

 「鷄籠山陰有釣魚嶼者、舟可泊、是宜設防。」

 (鷄籠(けいろう)山陰に釣魚嶼(てうぎょしょ)なる者有り、舟泊(はく)すべし、
 これ宜(よろ)しく防を設くべし)

 と。陰とは北である。この著作は「開山撫蕃」即ち台湾東部侵攻による領土編入の史事
を概論する。

 その中で「防を設ける」とは、同じく侵攻して領土に編入することを指す。「宜しく設
くべし」とは未来の空想である。されば西暦1875年の開山撫蕃の後にも、釣魚台は領土に
編入されてゐなかったことが分かる。しかも「釣魚台なる者有り」といふのだから尖閣を
ほとんど知らない。

 知りもしないのに防衞を大言するのが中華思想であり、この種の大言は到る処(とこ
ろ)に見られる。「普天(ふてん)の下、王土にあらざるなし」といふ古語も有り、全世
界の無主地は本来なら自国領土だと勘違ひしてゐる。

 そんな中華思想の基準は、聖徳太子時代からつづくユーラシア東半のインド文明圏諸国
と決して相容れないし、況(いはん)や近代国際公法に於いてをや。日本は断じてこの基
準を受け容(い)れてはならない。

                              (長崎純心大准教授)


【日本李登輝友の会:取り扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

● 李登輝元総統も激賞の映画『跳舞時代』DVDお申し込み
  http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0120.reg

● 映画『父の初七日』DVD(日本語字幕)お申し込み
  http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0126.reg

● 盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)お申し込み
  http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0122.reg

● 「ありがとう台湾オリジナルTシャツ」お申し込み *在庫切れ:緑・M、L、LL 白・L、LL
  http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0097.reg
  *詳細は本会HPに掲載↓
  http://www.ritouki.jp/news/distribution/t-shirts.html

● 『台湾歌壇』(第17集) お申し込み
  http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0123.reg

● 友愛グループ機関誌『友愛』(第1号〜第12号)お申し込み
  http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0082.reg

● 廖継思著『いつも一年生』お申し込み
  http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0075.reg


◆ 日本李登輝友の会「入会のご案内」

  入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html
  入会お申し込みフォーム http://www.ritouki.jp/cgi-bin/enquete/form0005.reg


◆ メールマガジン「日台共栄」

  日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の
  会の活動情報とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

● 発 行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
      〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
      TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
      E-mail:info@ritouki.jp ホームページ:http://www.ritouki.jp/

● 事務局:午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

● 振込先: 銀行口座
      みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
      日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
       (ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

      郵便振替口座
       加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
       口座番号:0110−4−609117

      郵便貯金口座
       記号−番号:10180−95214171
       加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

      ゆうちょ銀行
       加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
       店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
       *他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: