タグ: 南部
-
政治大学が「安倍晋三研究センター」を9月に開設し、紅毛港保安堂は安倍記念公園を造成中
台湾・高雄市内にある紅毛港保安堂に安倍晋三・元総理の等身大の銅像が建立され、除幕式が行われたのは、安倍元総理が…
-
青森県むつ市が「国際交流促進覚書」を結んだ高雄市に職員を派遣
昨年12月16日、青森県とむつ市は高雄市と農水産品、観光、教育などの分野で協力を進めることを目的に「国際交流促…
-
【祝】 湯徳章を機縁に宇土市、宇城市、美里町と台南市が「友好交流協定」を締結
3月13日は、1947年の「2・28事件」で、身を挺して台南市民の命を救った弁護士、湯徳章(日本名:坂井徳章)…
-
【祝】 江ノ島電鉄、京福電気鉄道、高雄メトロが「観光マーケティング提携協議書」を締結
2月14日、江ノ島電鉄、京福電気鉄道、高雄メトロが「観光マーケティング提携協議書」を締結しました。 すでに江ノ…
-
本庄市が台南市と「友好交流協定」を締結 埼玉県初の日台自治体提携
本誌2月6日号でお伝えしたように、埼玉県本庄(ほんじょう)市と台南市が2月13日に「友好交流協定」を締結し、本…
-
全船員中国籍の貨物船が錨を引きずり航行し台湾北部の海底ケーブルを損傷
海底ケーブルは情報通信を支える重要なインフラだ。 1月3日午前、台湾・基隆港外の海底に敷設されている中華電信の…
-
全船員中国籍の貨物船が錨を引きずり航行し台湾北部の海底ケーブルを損傷
海底ケーブルは情報通信を支える重要なインフラだ。 1月3日午前、台湾・基隆港外の海底に敷設されている中華電信の…
-
【祝】 青森県、むつ市、高雄市が「国際交流促進覚書」を締結
12月16日、青森県とむつ市が高雄市と農水産品、観光、教育などの分野で協力を進めることを目的に「国際交流促進覚…
-
【祝】 沼津市と高雄市が「観光交流促進協定」を締結
12月17日、静岡県の沼津市が高雄市と「観光交流促進協定」を締結した。 締結のきっかけは、沼津市出身の技師で、…
-
【祝】 茨城県水戸市と台南市が「友好交流都市」を締結 今年20件 史上2位
11月22日、茨城県水戸市と台南市が「友好交流都市」を締結した。 台南市政府永華市政センターで行われた調印式に…