タグ: 広島
-
【浅野和生】「対立から協調」の岸田外交への不安
【浅野和生】「対立から協調」の岸田外交への不安 所信表明から消えた「FOIP」 平成国際大学副学長 …
-
台湾産カカオを使った高品質の台湾チョコレートが軌道に乗り始めた!
本誌が台湾でチョコレートの原料となるカカオが栽培されていることを初めて伝えたのは、6年前の2017年4月15…
-
日米韓首脳会談でも台湾海峡の平和と安定は「国際社会の安全と繁栄に不可欠」
現地時間8月18日(日本時間8月19日)、米国のキャンプ・デービッドにおいて、日本の岸田文雄総理、米国のジョ…
-
呉正男・本会理事が出演したTBS「報道特集─台湾の“元日本兵たち”」
本誌前号でお伝えしたように、8月12日夕、本会理事で元信用組合横浜華銀理事長の呉正男氏が出演したTBS番組「…
-
本会が「2023政策提言」の冊子刊行に伴い政策提言を公表
◆本会ホームページ:本会が「2023政策提言」の冊子刊行に伴い提言を公表 http://www.ritouki…
-
鄭文燦・行政院副院長が来日 自民党要職者と次々に面談
台湾の行政院副院長の鄭文燦氏が6月26日から来日し、自民党の麻生太郎・副総裁や萩生田光一・政調会長、茂木敏充…
-
菅前首相の早期の訪台実現を 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2023年6月13日】https://vpoint.jp/opnion/v…
-
日台共栄首長連盟が岸田総理に手交した「要請書」全文
内閣総理大臣 自由民主党総裁 岸田文雄 閣下 日本と台湾との一層の関係強化および中国による覇権的行動に対して一…
-
和田有一朗議員が衆院外務委員会で「日中共同声明の解釈を変えるべき」と主張
本誌では、和田有一朗・衆議院議員(維新)が予算委員会や外務委員会において日台関係について舌鋒鋭く迫る質疑に注…
-
G7首脳声明「国際社会の安全と繁栄に不可欠」は日本発案の文言だった!
本誌5月22日号で、先般の先進7カ国首脳会議(G7サミット)の「G7広島首脳コミュニケ」について、「台湾海峡…