タグ: 大統領
-

【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ
【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ―自由・民主の価値観を共有――アジア太平洋地区のパートナーに― 201…
-

米国が「米国在台湾協会に海兵隊含む陸海空軍人が2005年から駐在」と初公表
昨年6月12日はシンガポールのセントーサ島で初の米朝会談が行われ、世界中が注目した。この歴史的な会談と同じ日、…
-

菅義偉官房長官とボルトン大統領補佐官が中国機の台湾海峡中間線越えを非難
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は4月1日午前、元号を改める政令及び元号の読み方に関する内閣告示についての記者…
-

蔡英文総統がオセアニア外遊後、ハワイでガードナー上院議員らと公開対談
台湾の蔡英文総統は3月21日、民進党本部で総統選の党内予備選への立候補を届け出た後、李大維・国家安全会議秘書長…
-

米国と台湾が対話メカニズム「インド太平洋民主的ガバナンス協議」を設立
トランプ大統領は昨年の12月31日、米国連邦議会の上院と下院が共に全会一致で可決していた「アジア再保証イニシア…
-

――「劣等な民族が自滅して行くのは是非もないこつたよ」東京高商(12)東京高等商業學校東亞倶樂部『中華三千哩』(大阪屋號書店 大正9年)
【知道中国 1872回】 一九・三・仲五 ――「劣等な民族が自滅し…
-

蔡英文総統が3月21日から日米が支援するパラオなど太平洋3ヵ国を訪問
蔡英文総統が3月21日から28日までパラオ共和国、ナウル共和国、マーシャル諸島共和国の太平洋3ヵ国を訪問すると…
-

【蔡英文総統の呼びかけに呼応】今のこの時節しかできない
【蔡英文総統の呼びかけに呼応】今のこの時節しかできない 台湾の声 御中 いつもタイムリーなメールを有難うござ…
-

景美人権博物館での蔡焜霖さんのお話 柘植 康成
台湾では、蒋政権による一党独裁時代に起こった2・28事件や白色テロの記憶が風化しつつあるという。しかし、実際に…
-

「台湾を中国に渡さない」米の強い決意 挙国一致で習政権と対峙へ 河添 恵子(ノンフィクション作家)
米国の連邦議会は台湾との関係強化をはかる法案を次々と成立させ、トランプ大統領もその法案を拒否することなく、署名…