タグ: 外交部
- 
			 G7プーリア・サミットの首脳コミュニケで台湾の国際機関への参加支持を初明記イタリア南部プーリア州ファサーノにおいて6月13日から開かれた主要7カ国首脳会議(G7プーリア・サミット)で1… 
- 
			 7月20日、本会近畿ブロックが李登輝元総統逝去4周年記念講演会2020年7月30日に李登輝元総統が逝去され、2年後の2022年7月30日、辻井正房・本会副会長と永野孝男・大… 
- 
			 日台関係強化へ議員立法に踏み出せ 島田 洋一(福井県立大学名誉教授)5月20日に行われた頼清徳氏と蕭美琴副総統の就任式には、51の国や地域の代表団500人以上が駆けつけた。 日本… 
- 
			 明日、浅野和生氏が頼清徳新政権の発足と日台関係をテーマに台湾セミナー本年5月20日、台湾に頼清徳新政権が発足しました。 台湾では1996年の初の総統直接選挙以来、同じ政党による3… 
- 
			 浅野和生氏が頼清徳新政権の発足と日台関係をテーマに「第87回・台湾セミナー」本年5月20日、台湾に頼清徳新政権が発足します。 台湾では1996年の初の総統直接選挙以来、同じ政党による3期… 
- 
			 頼清徳新政権の外交・国防などの主要閣僚を頼氏自身が発表5月20日からはじまる頼清徳総統の新政権の人事は、4月10日、頼清徳氏が記者会見を開き、新政権の首相に当たる行… 
- 
			 欧州議会が「台湾と中国は互いに隷属せず」を決議、台湾外交部は歓迎の意を表明本誌では、ヨーロッパが2021年から中国に反目し、台湾に目を向けるようになったことに注目し、これまでその経緯に… 
- 
			 【祝】 台湾で今年も「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」を開催今年も2月26日、日本台湾交流協会台北事務所の主催により台北市内のホテルで、今上陛下のお誕生日をお祝いする令和… 
- 
			 バイデン政権が台湾へ13度目の武器供与 直後に「米中戦略競争特別委員会」が訪台バイデン政権は2月21日、台湾側の求めに応じ、総額7500万米ドル(約113億円)の武器供与を国務省が承認して… 
- 
			 国会図書館が台湾を「中国の省」と表記した問題で外交部が代表処に抗議指示本誌の2月18日号で、国立国会図書館が英語サイトにある利用者登録ページの「居住国」(Country of Re…