タグ: 交流協会
-

馬英九政権が産地偽装問題を楯に日本からの輸入食品に関する規制を強化
日本側の懸命な説明は受け入れられず、台湾では本日(5月15日)より日本からの輸入食品に関 する規制を強化する。…
-

蔡焜燦氏の『台湾人と日本精神』が新装版の単行本として出版!
こういうこともあるのか。一冊の本が単行本として出版され、人気が続けば文庫本として読み継 がれる。普通はここまで…
-

【祝】 春の叙勲で許水徳氏ら3人が受章 叙勲者は37人に!
昭和の日の4月29日、日本政府は「平成27年春の人叙勲」4087人を発表、日台間の友好関係増進 などに顕著な功…
-

台湾の叙勲者一覧【2005年春〜2015年春】
・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(元台湾日本語教育学会理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・…
-

第23回李登輝学校研修団:李登輝元総統と夕食会も! 定員まであと数名!
*奇美博物館では許文龍先生(奇美実業創立者)の特別講義を予定し、蔡焜燦先生(李登輝民主協 会名誉会長、「台湾…
-

いくら強調しても強調しすぎることはない日台漁業協定締結の意義
去る4月10日、「日台漁業協定」(「日台民間漁業取決め」=正式名称「公益財団法人交流協会 と亜東関係協会との間…
-

第23回李登輝学校研修団のご案内 李登輝元総統と夕食会も!【5月15日〜19日】
*奇美博物館では許文龍先生(奇美実業創立者)の特別講義を予定し、蔡焜燦先生(李登輝民主協 会名誉会長、「台湾…
-

【良書紹介】日本戦略研究フォーラム編『中国の野望をくじく日本と台湾』(内外出版刊)
【國民新聞:平成27年3月25日】 日本戦略研究フォーラム編『中国の野望をくじく日本と台湾』 …
-

政府が「東日本大震災四周年追悼式」に台湾代表を招請
東日本大震災から4年目を迎えた一昨日(3月11日)、天皇・皇后両陛下ご臨席の下に政府主催の 四周年追悼式が執り…
-

台湾という真の友人への感謝の念は色褪せない 沼田 幹夫(交流協会台北事務所代表)
昨日(3月11日)、台湾日本人会と台北市日本工商会が開いた「311東日本大震災追悼・感恩会」 には、頼浩敏・司…