2018年6月22日、李登輝元総統は大東亜戦争で戦死した台湾出身戦歿者を追悼し、自ら揮毫された「為國作見證」の文字を刻んだ慰霊碑の除幕式に臨席されるため、曾文恵夫人を伴い、沖縄の那覇空港に到着されました。  空港には、 …

故許光輝氏を悼む  廣瀬 勝(日本李登輝友の会理事・熊本県支部長) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「台湾の声」【台湾紀行】六亀特別警備道-南段 令和4年12月13日 西 豊穣 <六亀警備道南段概観>  「再録-扇平古道」、「北段」に続き今回の「南段」にて、ユニークな性格を擁する六亀警備道古道に関する投稿記事を完結させ …

【台湾紀行】六亀特別警備道-南段 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 昨9月27日、日本武道館において故安倍晋三・元総理の国葬儀が執り行われ、台湾からは王金平・元立法院長、蘇嘉全・台湾日本関係協会会長、謝長廷・駐日台湾代表の3氏が派遣されて参列しました。また、ご遺族のお招きで李登輝基金会 …

本会が国葬参列の李安[女尼]・李登輝基金会董事長一行の歓迎夕食会を開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「台湾の声」【台湾紀行】六亀特別警備道-北段 令和4年9月18日 西 豊穣 <プロローグ>  先ず、私事都合により、前回投稿との間にかなりの時間差ができてしまったことを深くお詫びしたい。  前回投稿は過去『台湾の声』に投 …

【台湾紀行】六亀特別警備道-北段 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【nippon.com:2022年3月26日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02092/?cx_recs_click=true  「日台選挙七不思議」の後半は、「候補者ナ …

日本と台湾の選挙を徹底比較:浮き彫りになった「七不思議」(下) 林 翠儀 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「台湾の声」【台湾紀行】蘭嶼(補遺) 令和3年11月14日 西 豊穣 <プロローグ>  初めて台湾を訪れた時、訳もなく懐かしい気がしたのだが、その正体は判らずじまいだった。その後、最初に蘭嶼に上陸した際、その懐かしさは強 …

【台湾紀行】蘭嶼(補遺) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2232回】                       二一・五・仲三 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港114)  1988年に封切られた香港映画『七小福』は、1970年代半ばから一世を風靡し …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港114) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

 日本経済新聞は4月23日から25日にかけ、菅義偉首相とバイデン米大統領による初の「日米首脳会談について」、日米首脳共同声明に明記された「台湾海峡の平和と安定」について「台湾海峡の安定への日本の関与」、「まん延防止等重点 …

台湾海峡の安定への日本の関与に「賛成」が74%  日本経済新聞世論調査 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【黄 文雄】芸術で世界的評価を次々獲得する台湾の若者たち  【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】 黄 文雄(文明史家) ◆台湾人作家による作品が2020年「国際日本漫画賞」で金・銀・銅賞に入賞   …

【黄 文雄】芸術で世界的評価を次々獲得する台湾の若者たち 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年3月10日】*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部が付したことをお断りします。 ◆台湾人作家による作品が2020年「国際日本漫画賞」で金・銀・銅賞 …

芸術で世界的評価を次々獲得する台湾の若者たち  黄 文雄(文明史家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,