テニス場から皇居までの60年 馮 寄台(元台北駐日経済文化代表処代表)
本日、日本は令和元年を迎えました。きょうの東京は夜来の雨も上がり、少し肌寒いものの新緑が朝陽に映える清々しくも瑞々しい朝を迎えています。 昭和から平成の御代替わりは、先帝昭和天皇の崩御という悲しい場面を通してでしたが、 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
本日、日本は令和元年を迎えました。きょうの東京は夜来の雨も上がり、少し肌寒いものの新緑が朝陽に映える清々しくも瑞々しい朝を迎えています。 昭和から平成の御代替わりは、先帝昭和天皇の崩御という悲しい場面を通してでしたが、 …
【台湾冷遇】官房長官「問題ない」発言を一転撤回 「事務的にも問題。お詫びしたい」 2012.3.15産経新聞 東日本大震災一周年追悼式典で台湾代表として出席した羅坤燦(らこんさん)台北駐日経済文化代表処副代表が指名献花 …
野田首相は「私はやはり失礼があったと思う」と改めて陳謝 落ち着くところに落ち着いた、ということだろう。 3月11日に行った政府主催の東日本大震災1周年の追悼式において、台湾を代表して参列 した台北駐日経済文化代表処( …
【世耕弘成議員の質問】台湾代表を2階席に座らせ指名献花にも参加させなかった 天皇皇后両陛下のご入場・ご退場の際に会場で「起立」がなかった件と、台湾代表を2階席に座らせ指名献花にも参加させなかった件。 世耕弘成委員 「え …
【国交がないから】震災追悼式の台湾排除を正当化する官房長官 台湾の声 日本政府が3月11日に主催した東日本大震災の追悼式典で、台湾代表に指名献花させないなど信じられない非礼な待遇をしていたことが12日の参議院予算委員会 …
【台湾冷遇】指名献花から除外 首相が陳謝 2012.3.13 産経新聞 政府が11日に主催した東日本大震災の一周年追悼式典で、台湾代表として出席した台北駐日経済文化代表処の羅坤燦(らこんさん)副代表が指名献花から外され …
昨日の毎日新聞が朝刊で大きくNHK「JAPANデビュー」問題を取り上げた。これ まで、大手紙は産経新聞が社説でも扱うなど群を抜いているが、読売新聞もその重要性に 気づき、6月5日になって4段抜きで「『日本の台湾統治』NH …