タグ: 観光
-
内田勝久・前「台湾大使」が癌のため7月29日に逝去
告別式は8月8日午後1時、青山葬儀所で斎行 7月29日、台湾大使(財団法人日本交流協会台北事務所長)を務…
-
李登輝前総統の靖国神社参拝の意義【上】[甲南大学5年 坂 直純]
全日本学生文化会議という「学生にとって大切にすべきことや重要な問題について活 発に意見を論じ合い、次代の日本を…
-
宮崎−台北 空路開設へ 中華航空 来年初めにも週2、3便
【 7月27日 西日本新聞】 【台北26日遠矢浩司】宮崎空港と台湾・台北を結ぶ定期航空路線が来年早々にも開設…
-
鳥取県三朝町町長一行、台中県を訪問
【7月25日 台湾週報】 7月24日、鳥取県三朝町の吉田秀光・町長、牧田武文・同町議会議長等一行が台中県政 府…
-
李前総統が日本に伝えたメッセージ [西江 智彦]
【「な〜るほど・ザ・台湾」7月号Vol.244 「羅針盤」】 「学術交流と『奥の細道』探訪の旅」と題して李登…
-
【募集締切迫る!】8月16日から第7回台湾李登輝学校研修団[7月18日締切]
李登輝前総統が特別講義! 修了証を授与 8月16日(木)〜19日(日) 李登輝前総統にお会いし、その謦咳に接…
-
【読者の声】李登輝さんの来日を考える [群馬県 飯野己子男]
李登輝さんの来日を考える 群馬県 飯野己子男(46歳、会社員) …
-
【読者の声】中国は世界の疫病神−北京ツアー体験記 [萩原 美香]
いつ時も大変お世話になっております。 去る6月28日から7月1日にかけ、16年前に上海から北京へ旅行して以来…
-
5つの先住民 合同豊年祭 台湾
【7月14日 東京新聞 夕刊】 【花蓮(台湾東部)=野崎雅敏】台湾の先住民十三民族のうち、花蓮県の五つの民族…
-
乗り物は安全第一で [産経新聞台北支局長 長谷川周人]
【6月12日 産経新聞「台湾有情」】 台北郊外に「猫空」という茶所がある。200年も前に中国大陸から持ち込ま…