タグ: 行政院
-
台湾の恩人(盧世祥)
台湾の恩人 作者:盧世祥 (翻訳:多田恵) (『自由時報』2015年6月21日) 白色テロの時代に台湾人民…
-
李登輝元総統と2時間を超えて懇談 吉田 信解(埼玉県・本庄市長)
埼玉県本庄(ほんじょう)市の吉田信解(よしだ・しんげ)市長は学生時代の1989年(平成元 年)9月から翌年6月…
-
監察院が衛生福利部食品薬物管理署に食品規制の過失と不手際を指摘し改善求める!
7月13日、公務員や国家機関の不正を弾劾し、各種国家機関の会計監査などを行う行政機関の監 督役を担う台湾の監察…
-
106歳恩師の手紙 鵜飼 啓(朝日新聞台北支局長)
熊本県玉名市に住む106歳になる女性教師が映画「KANO」のことを知り、嘉義農林があった 台湾・台中の教え子(…
-
【李登輝元総統】「台湾の指導者は頭を働かせよ」
【 李登輝元総統】「台湾の指導者は頭を働かせよ」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 李登輝元…
-
李登輝総統「台湾の指導者は頭を働かせよ」 自由時報が単独インタビュー
【本会ホームページ「お知らせ」:2015年5月12日】 http://www.ritouki.jp/ 5月1…
-
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ 【日本李登輝友の会台北事務所:2015年5月8日】 …
-
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ 早川 友久(台北事務所長)
【日本李登輝友の会台北事務所:2015年5月8日】 https://www.facebook.com/rito…
-
大陸委員会副主任だった馬英九氏自身が「92年コンセンサス」を否定していた!
昨日の本誌で、李登輝元総統が「92年コンセンサス」(九二共識)について、当時の全貌を掌握 する総統だった立場か…
-
台湾マンゴー、来月中旬から海外に出荷開始 予定より半月早く
今年もいよいよお待ちかねのマンゴーの季節がやってくる。台湾マンゴーの産地である屏東県や 台南市では気温が高く雨…