タグ: 産経新聞
-

【古森義久・あめりかノート】偏向と独善の「憲法9条にノーベル平和賞を」運動
【古森義久・あめりかノート】偏向と独善の「憲法9条にノーベル平和賞を」運動 「安倍首相の軍国主義化防ぐ…」 偏…
-

【台湾総統選】 蔡英文らが朱立倫らに30ポイントの差をつけて独走態勢に
精度が高い世論調査で定評のある「台湾指標民調」が12月10日から11日に実施した総統選挙に関 する世論調査では…
-

うれしい張文芳さんの叙勲 傳田 晴久
本誌では台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏の「台湾通信」を発行のたびにご紹介して いる。12月17日発行…
-

今年も多彩な方々が参加して「日台共栄の夕べ」を開催
12月19日、今年で13回目となる「日台共栄の夕べ」を開催しました。東京都文京区内にある拓殖 大学の「後藤新平…
-

国民党の牙城に挑む女性候補 蔡氏側近の蕭美琴氏が花蓮県で善戦
今年10月に来日した蔡英文氏に同行してきた一人が、現在、花蓮県の立法委員候補として出馬し ている立法委員の蕭美…
-

【東京12日】河添恵子先生出版記念講演『世界はこれほど日本が好き−No.1親日国・ポーランドが教えてくれた「美しい日本人」』
「台湾の声」【東京12日】河添恵子先生出版記念講演『世界はこれほど日本が好き−No.1親日国・ポーランドが教え…
-

友好都市協定を結んだ大阪・松原市と台北市文山区の経済・文化の枠超えた新たな挑戦
本誌の本年5月16日号でもご紹介したように、昨年(2014年)9月11日、大阪府松原市(澤井宏文 市長)と台北…
-

姉妹駅実現へ一歩 帯広・幸福駅と台湾・合興駅
近年、それも2013年以降、日本と台湾の間で姉妹駅など鉄道関係の提携が相次いでいる。その提 携は下記のとおりだ…
-

宮家邦彦氏から直接本会に大平外相答弁の年代瑕疵を認める連絡
11月7日の馬習会談について、本誌の11月13日号において、評論家の宮家邦彦氏が産経新聞に連 載の「宮家邦彦の…
-

【馬習会談】習近平氏は民進党と向き合え 小笠原 欣幸(東京外国語大准教授)
シンガポールのシャングリラホテルで11月7日に開かれた台湾の馬英九・総統と中国の習近平・ 国家主席の会談につい…