タグ: 尖閣
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(6)【八重山日報:2012年12月1日】
本年10月18日、夕刊フジ(インターネットZAKZAK)に、保守陣営の勇将八木秀次 氏の「宣伝工作に負けてゐる…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(3)【八重山日報:2012年11月28日】
長い歴史の中で、尖閣航路の渡航を主導してゐたのは常に琉球人であった。「全台図説 (ぜんたいづせつ)」に至る釣魚…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(4)【八重山日報:2012年11月29日】
馬英九氏最愛の「全台図説(ぜんたいづせつ)」の釣魚台(尖閣)の前段には、中部の 埔里(ほり)及び中部東路の花蓮…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(2)【八重山日報:2012年11月27日】
「山後の大洋の釣魚台」の記述は多くの史料に見えるもので、西暦1852年の官製地理書 「葛瑪蘭(カバラン)庁志」…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(1)【八重山日報:2012年11月26日】
チャイナの尖閣奪取運動が猖獗(しゃうけつ)を極めてゐた本年9月14日、台湾各社報道 によれば、馬英九総統は18…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(5)【八重山日報:2012年11月30日】
「全台図説(ぜんたいづせつ)」と同じ「釣魚台」(尖閣)の記述は、2年前の西暦1871 年に出版された官製地理書…
-
【対談】世界は倫理・道徳重視の時代へ
【対談】世界は倫理・道徳重視の時代へ� 黄石城氏が遺したい政治家の理念とは …
-
「尖閣」超える日台の絆 千野 境子(産経新聞客員論説委員)
台湾にも深い関心を寄せる産経新聞論説委員長だった千野境子さんは『紅茶が動かした 世界の話』という本を昨年出され…
-
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし (七)
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(七) 柳原 憲一(医師・平埔族文化…
-
【寄稿】 日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六)
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六) 柳原 憲一(医師・平埔族文化…