タグ: 大正
- 
			 〈台湾大甲の聖人〉志賀哲太郎と教え子たちの絆 テレビ熊本が放映本紙3月2日号で、2月27日にテレビ熊本が「特集 台湾近代教育の先駆者 六氏先生 平井数馬を偲んで」として放映… 
- 
			 【祝】 沼津市と高雄市が「観光交流促進協定」を締結12月17日、静岡県の沼津市が高雄市と「観光交流促進協定」を締結した。 締結のきっかけは、沼津市出身の技師で、… 
- 
			 王育徳氏の文物を集めた特別展が国立台湾文学館で開催(8月27日〜2025年4月6日)本誌では、台湾語研究の第一人者で台湾の独立建国運動を日本ではじめた王育徳氏(1924年1月30日〜1985年9… 
- 
			 【訃報】 台湾の故蔡焜燦先生令夫人の明霞さんが逝去8月6日(火)午前、故蔡焜燦先生(台湾歌壇代表、元李登輝民主協会会長)令夫人の蔡李明霞さんが逝去されました。 … 
- 
			 台湾川柳会30周年記念句会とその後の活動 江畑 哲男(全日本川柳協会副理事長)台湾に「台湾川柳会」が発足したのは李登輝総統時代の1994年7月。 今年は30年という節目の年を迎え、去る3月… 
- 
			 明日、浅野和生氏が頼清徳新政権の発足と日台関係をテーマに台湾セミナー本年5月20日、台湾に頼清徳新政権が発足しました。 台湾では1996年の初の総統直接選挙以来、同じ政党による3… 
- 
			 浅野和生氏が頼清徳新政権の発足と日台関係をテーマに「第87回・台湾セミナー」本年5月20日、台湾に頼清徳新政権が発足します。 台湾では1996年の初の総統直接選挙以来、同じ政党による3期… 
- 
			 【訃報】 李雪峰・台湾高座会会長が逝去昨日(2月21日)早朝、台湾高座会会長の李雪峰先生が台湾・新北市内のご自宅で亡くなられました。 台湾からの連絡… 
- 
			 「蓬莱米の祖父」藤根吉春 南郷 成民(岩手台湾同郷会会長)岩手と台湾の関係は深い。台湾の発展に貢献した人物が多く、特に後藤新平(台湾総督府民政長官)、新渡戸稲造(「台… 
- 
			 「現状維持」民意示した台湾選挙 浅野 和生(平成国際大学副学長・教授)昨年12月28日に発表された産経新聞「正論」欄執筆陣11人の中に本会から、副会長の浅野和生(平成国際大学副学…