タグ: 南部
-
大相撲が12月15・16日に高雄で巡業 史上初の2年連続台湾巡業!
台湾の「2007台日文化観光交流年」の掉尾を飾る一大イベント 12月、台湾・高雄巡業…史上初同一国で2年連続 …
-
飛虎将軍廟に「君が代」CDを寄贈した李登輝学校研修団卒業生の渡辺崇之氏
「台湾に在住するからこその草の根交流を地道にやっていきたい」 産経新聞の人気コラムの一つに「台湾有情」がある…
-
八田技師に感謝今も 台湾の墓前祭に250人 「友好の会」参列
【5月8日 北國新聞】 【台南8日=宮本南吉】台湾を訪れている「八田技師夫妻を慕い台湾と友好の会」( 金沢市…
-
劇団昴が6月に舞台劇『台湾の大地を潤した男〜八田與一の生涯〜』を上演
日本李登輝友の会会員は割引有り! お申し込み→ご入金→指定席入場券を郵送 ■公演日程 6月12日(火)・13…
-
5月8日の八田與一技師の墓前祭に令息夫人や令孫など約40名が訪台
八田技師友好の会 きょう台湾へ出発 陳総統らを表敬 【5月6日 北國新聞】 「八田技師夫妻を慕い台湾と友好の…
-
海を渡る蝶アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(2)[台北 林 彦卿]
林彦卿氏の「海を渡る蝶アサギマダラ」の2回目をお届けする。アサギマダラはやはり 日本から2000キロメートルも…
-
海を渡る蝶アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(1)[台北 林 彦卿]
榕樹(ようじゅ)とはガジュマルの漢名で、台湾にはこの木が至るところにこんもりと 茂っていて、暑い陽射しをさえぎ…
-
【新刊紹介】片倉佳史『台湾新幹線で行く台南・高雄の旅』
いま、台湾の見どころ食べどころを語らせたら、恐らくこの片倉佳史(かたくら よし ふみ)氏の右に出る人はいないだ…
-
蝶を保護するために高速道路を通行規制
1分間に1万1500匹、1日に100万匹が高速道路を越え、空に蝶の道! 台湾は蝶の宝庫。その台湾ならではのニュ…
-
4月7日(土)、片倉佳史氏が大阪・日台の集いにて講演
自然、グルメ、歴史、秘境〜ガイドブックの製作現場から見た台湾の魅力 片倉氏の講演会は大阪初上陸です。また、当…