タグ: 南部
-
【読者の声】台湾の地質研究者(9) 林朝ケイ [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第9弾として、台湾にも「旧石器文化」のあったこと を証明した「林朝★」(りん ち…
-
李登輝前総統の靖国神社参拝について曾野綾子さんが「新潮45」に執筆
同行は「お供をしたい」との曾野さんからの申し入れで実現 来日中の李登輝前総統が曾文恵夫人や孫娘の李坤儀さん、…
-
李登輝前総統の訪日が成功した理由[日本李登輝友の会事務局長 柚原 正敬]
自由な発言を認めた政府の決断が中国の干渉を排除した 7月6日発行の本誌第559号で、「『主張するシンクタンク…
-
乗り物は安全第一で [産経新聞台北支局長 長谷川周人]
【6月12日 産経新聞「台湾有情」】 台北郊外に「猫空」という茶所がある。200年も前に中国大陸から持ち込ま…
-
靖国神社の社報「やすくに」7月号が李登輝前総統の参拝を報道
李登輝台湾前総統が参拝 【靖国神社社報「やすくに」7月号】 五月三十日に来日した台湾・前総統李登輝氏が、六月…
-
【読者の声】
李登輝前総統の来日をきっかけに、本誌読者の方々からいろいろお便りをいただいて います。ご紹介します。 なお、…
-
6月28日(木)、劇団昴が『台湾の大地を潤した男〜八田與一の生涯〜』を上演
日本李登輝友の会会員は割引有り! お申し込み→ご入金→指定席入場券を郵送 ■東京公演日程 日時 6月28日(…
-
李登輝前総統から日本について学ぶこと[産経抄]
本日から「話の肖像画」に盧千恵・大使夫人が登場 昨日で、産経新聞の長谷川周人・台北支局長による「私の奥の細道…
-
私の奥の細道 李登輝(5)靖国参拝−周到な調整 念願果たす
6月9日、皇太子殿下ご成婚記念日の佳日、李登輝前総統は総統退任後、3度目となる日 本訪問の旅「学術・文化交流と…
-
本日午後6時、片倉佳史さんを講師に台湾資料センターが講演会【参加費無料】
テーマは「知られざる台湾南部の魅力+片倉佳史の取材メモから」 本日、台湾在住のフリーランスライター・片倉佳史…