タグ: 中国国民党
-
陳其邁・行政院副院長が高雄市長選に出馬 後任に沈栄津・経済部長が就任
中国国民党所属の韓國瑜・高雄市長が高雄市民によるリコールで不名誉な市長職解任に追い込まれたことを本誌でお伝え…
-
韓國瑜・高雄市長が任期2年半を残して解任 補選は8月15日
6月12日、台湾の中央選挙委員会は6月6日に実施された韓國瑜・高雄市長リコール投票についての審議結果を公告、…
-
台湾で国民党独裁からの民主化を描いたドラマ解禁 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2020年6月10日】*小見出しは、読者の便を考慮…
-
韓國瑜・高雄市長のリコール成立 若者パワーが「脱中国」を掲げて牽引
6月6日、中国国民党に所属する韓國瑜・高雄市長のリコール(解職請求)が投票数の97.4%占める賛成票93万9…
-
【続報】中国にNo!:93万9090票!韓国瑜市長解任へ
「台湾の声」【続報】中国にNo!:93万9090票!韓国瑜市長解任へ 台湾の声ニュース 2020.6.6 20…
-
【速報】韓流バブルはじける:韓国瑜市長リコール案成立
「台湾の声」【速報】韓流バブルはじける:韓国瑜市長リコール案成立 2020.6.6 18:20 韓国瑜市長罷免…
-
韓国瑜・高雄市長の罷免に関する住民投票が6月6日に実施
1月11日に投開票が行われた総統選挙に中国国民党から出馬した韓國瑜・高雄市長がリコール(罷免)運動の矢面に立…
-
涙ながらに『汝、ふたつの故国に殉ず』を読んだ上海時代 河崎 真澄(産経新聞論悦委員)
本会が毎年年末に催している「日台共栄の夕べ」には、各界で活躍する講師をお招きして講演していただいている。これ…
-
大使の「台湾のWHO参加容認」発言翻す中国の迷走 吉村 剛史(ジャーナリスト)
本誌3月29日号で、「台湾がWHOにオブザーバー参加することが常態化する方向ですでに関係各方面との話し合い、…
-
中国、台湾のWHOオブザーバー参加、認める方針 吉村 剛史(ジャーナリスト)
産経新聞の台北支局長をつとめ、現在はフリージャーナリストとして活躍している吉村剛史(よしむら・たけし)氏が「…