中国との「平和協定」は災難 台湾・総統選挙出馬の頼清徳氏
【産経新聞:2019年5月13日】 来年の台湾総統選挙への出馬を表明している与党・民進党の頼清徳、前行政院長(首相に相当)が東京都内で産経新聞のインタビューに応じ、「中国による統一攻勢が強化され、台湾の主権と民主主義は …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【産経新聞:2019年5月13日】 来年の台湾総統選挙への出馬を表明している与党・民進党の頼清徳、前行政院長(首相に相当)が東京都内で産経新聞のインタビューに応じ、「中国による統一攻勢が強化され、台湾の主権と民主主義は …
本日、日本は令和元年を迎えました。きょうの東京は夜来の雨も上がり、少し肌寒いものの新緑が朝陽に映える清々しくも瑞々しい朝を迎えています。 昭和から平成の御代替わりは、先帝昭和天皇の崩御という悲しい場面を通してでしたが、 …
二重国籍問題を巡って蓮舫・参議院議員は10月15日、日本国籍だけを持つ意思を宣言する「国籍 選択届」を提出して受理されたと明らかにした。また「党関係者によると、選択の宣言は今月7日 付」(産経新聞)だったという。 蓮舫 …
4月29日から訪台している日台若手議連(自由民主党 日本・台湾経済文化交流を促進する若手 議員の会)会長の岸信夫・衆議院議員ら12名は、安倍晋三総理の意向を受け、王金平・立法院長や 馬英九総統と会談した際に、台湾が5月1 …
忘れてはならない今上陛下の思召し 来る3月11日、国立劇場で政府主催による東日本大震災2周年追悼式が開かれる。安倍政 権はこの追悼式典で台湾の待遇を見直し、昨年の一般席から外交使節団向けの来賓席と し、国名を読み上げる …
震災追悼式典で台湾代表、指名献花へ 昨年の一般参加から待遇見直し msn産経ニュース 2013.3.6 10:22 東日本大震災の発生から2年となる今月11日に国立 劇場(東京都千代田区)で開かれる政府主催犠牲者追悼 …
【産経記事】日銀独立して国破れる 2012.11.27 産経新聞 産経新聞編集委員・田村秀男 日銀独立して国破れる。かなり過激な表現だとためらったが、やはりそう言わざるをえない。 …
台北駐日経済文化代表処の「台湾週報」(9月14日発行)によると、台湾の馬英九(ば・ えいきゅう)総統は9月13日、台北で開かれたシンポジウムに出席し、台湾知府だった周懋 琦(しゅう・ぼうき)が残した『全台図説』の記述を基 …
中津川博郷(なかつがわ・ひろさと)衆議院議員(無所属)が11月8日、政府に「台湾と の国交締結に関する質問主意書」を提出、衆議院が解散した昨日(11月16日)、野田佳彦 総理の「答弁書」が出され、政府の見解が示された。 …