タグ: 平和
-
真・保守政策研究会(中川昭一会長)がチベット問題で抗議決議
【4月18日 日本会議 国民運動関連情報】 テレビ各局が連日、世界各地での「聖火リレー」への抗議の模様につい…
-
台湾独立不支持盛らず チベット騒乱言及なし 胡主席来日時に政治文書
【4月17日 産経新聞 1面】 政府は16日、5月の中国の胡錦濤国家主席来日時に発表する政治文書では、台湾に…
-
若者たちよ(1) 李登輝・台湾前総統
「第5回日台文化交流青少年スカラシップ」講演から 【4月15日 フジサンケイ ビジネスアイ】 http://w…
-
壮烈きわまる鄭南榕の自決(2) [宗像 隆幸]
先般4月6日、日本人3団体で結成する「鄭南榕顕彰会」(宗像隆幸会長)が今年で4回 目となる「台湾建国烈士 鄭南…
-
壮烈きわまる鄭南榕の自決(1) [宗像 隆幸]
先般4月6日、日本人3団体で結成する「鄭南榕顕彰会」(宗像隆幸会長)が今年で4回 目となる「台湾建国烈士 鄭南…
-
「文化的虐殺」の重さ[富岡 幸一郎]
【4月12日 産経新聞「断」】 チベットのラサで拘束されている仲間の釈放を求める僧侶たちの平和的なデモに対し…
-
第4回台湾建国烈士 鄭南榕先生を偲ぶ会「祭文」 [佐藤 健二]
本日、ここに第四回台湾建国烈士・鄭南榕先生を偲ぶ会を執り行うに当り、参列者を 代表して鄭南榕先生の御霊に謹んで…
-
私の考える台湾総統選挙と今後の日台交流 [石川 公弘]
本会理事で、神奈川李登輝友の会支部長を務めていただいている石川公弘氏が自分の ブログで台湾総統選における民進党…
-
【夕刊キャスター】繊細なパンダ 政治利用再考を
【4月4日 産経新聞】 パンダほど政治的に利用される動物はないだろう。台湾の次期総統に決まった馬英九 氏はさ…
-
日本の駐台代表が馬英九・次期総統を訪問
【3月28日 台湾週報】 3月27日、日本の交流協会台北事務所の池田維(いけだ ただし)代表は、馬英九・ 次…