タグ: 外務大臣
-
日本台湾交流協会が外務大臣表彰を受賞した台湾関係の詳しい受賞功績を公表
本誌8月19日号で、外務省は8月16日に令和5年度(2023年度)の外務大臣表彰として187個人、63団体を…
-
【祝】 今年の外務大臣表彰は台湾から3団体、1個人が受賞
台湾の人々に日本からの叙勲が再開されるようになったのは、日台関係が緊密化してきた2005年の春の叙勲からで、…
-
訪台中の麻生太郎・自民党副総裁が台湾有事の抑止力について明示
台湾を訪問中の麻生太郎・自民党副総裁が8月8日にケタガラン・フォーラムの基調講演で、政治家としての格の違いを…
-
日本維新の会の馬場伸幸・代表が同党国会議員など10名で台湾を訪問
昨日(8月1日)から、日本維新の会の馬場伸幸・代表が同党国会議員など10名で台湾を訪問している。同行する国会…
-
鄭文燦・行政院副院長が来日 自民党要職者と次々に面談
台湾の行政院副院長の鄭文燦氏が6月26日から来日し、自民党の麻生太郎・副総裁や萩生田光一・政調会長、茂木敏充…
-
前原誠司氏「自主防衛が主で��ぢ日米同盟は補完に」
【東洋経済ONLINE:2023年6月26日】https://toyokeizai.net/articles/…
-
菅前首相の早期の訪台実現を 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2023年6月13日】https://vpoint.jp/opnion/v…
-
米国と台湾の安全保障対話「モントレー対話」が7月に開催
米国と台湾が1997年以来開いてきた安全保障対話の定期協議の一つ「モントレー対話」は、今年もワシントンで7月…
-
来日中の柯文哲氏が日米台高官による安全保障対話の重要性を指摘
来日中の柯文哲・総統選候補がNHKのインタビューに「総統に当選すれば、3者の高官による安全保障対話を定期的に…
-
和田有一朗議員が衆院外務委員会で「日中共同声明の解釈を変えるべき」と主張
本誌では、和田有一朗・衆議院議員(維新)が予算委員会や外務委員会において日台関係について舌鋒鋭く迫る質疑に注…