タグ: ライオン
- 
			 【祝】 銚子市と桃園市が「友好交流協定」を締結去る7月11日、千葉県銚子市と台湾の桃園市が「友好交流協定」を締結しました。オンラインで行われた調印式には、… 
- 
			 『中国ガンとの最終戦争』その6―第5章 選択を迫られる日本(勉誠出版)『中国ガンとの最終戦争』その6―第5章 選択を迫られる日本(勉誠出版) 林建良著 日本が持っている力とは中国… 
- 
			 台湾が3月1日よりコロナ規制を緩和し7日からは海外ビジネス客受け入れもよく知られるように、台湾のコロナ抑制は世界最高水準を保っています。コロナ感染が始まって以来の2月24日時点で… 
- 
			 謝長廷代表から小池百合子都知事にマスク10万枚を寄贈新型コロナウイルスがパンデミックを引き起こして以来、昨年4月21日に台湾から日本へ医療用マスク200万枚が寄… 
- 
			 台湾から感謝の公告が産経新聞の7面と9面に掲載昨6月13日付の産経新聞の7面と9面のそれぞれ全面を使って、日本から無償提供したワクチン124万回分への感謝… 
- 
			 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港86)【知道中国 2204回】 二一・二・念八 ――英国殖民地だった頃・… 
- 
			 本会の北海道道央支部が台湾からのマスク2万枚寄贈を仲介本会には、2003年4月に設立された新潟県支部を嚆矢に29の支部があります。札幌市と小樽市をカバーする北海道… 
- 
			 2020年の日台交流 日台の絆はコロナに負けず今年も残すところ2日となりました。明後日には令和3年(2021年)の新しい年を迎えます。今年は武漢肺炎こと新… 
- 
			 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港7)【知道中国 2125回】 二〇・八・丗一 ――英国殖民地だった頃・… 
- 
			 【祝】 マスクやフェイスシールドなど「真の友」台湾からの声援と支援の数々4月21日の本誌前号で、姉妹都市の宜蘭県蘇澳鎮から4月20日に石垣市に立体マスク3000枚と不織布600セッ…