投稿者: 愛知李登輝友の会
-
政治大学が「安倍晋三研究センター」を9月に開設し、紅毛港保安堂は安倍記念公園を造成中
台湾・高雄市内にある紅毛港保安堂に安倍晋三・元総理の等身大の銅像が建立され、除幕式が行われたのは、安倍元総理が…
-
戸籍問題解決の総仕上げのため厚生労働省に皆様から「ご要望」をお送り下さい!
本会が15年前から台湾出身者の国籍を「中国」から「台湾」に改正しようと取り組んできた戸籍問題は、来る5月26日…
-
5月18日、本会千葉県支部が早川友久氏を講師に講演会 オンライン参加も可
青葉が燃える新緑の季節になりました。 今年も恒例の千葉県支部の総会と講演会を開催させて頂く時期になりました。 …
-
4月26日、河崎眞澄氏(東京国際大学教授)を講師に「第94回・台湾セミナー」
本年7月は、台湾を民主化に導いた李登輝元総統が亡くなられてから5年目を迎え、また、「台湾は大切な日本の友人」と…
-
青森県むつ市が「国際交流促進覚書」を結んだ高雄市に職員を派遣
昨年12月16日、青森県とむつ市は高雄市と農水産品、観光、教育などの分野で協力を進めることを目的に「国際交流促…
-
戸籍問題について早川友久氏と柚原正敬氏がオピニオン誌に寄稿
・早川友久氏「私は中国人ではなく…戸籍に『台湾』、実現の舞台裏」 【月刊「正論」5月号(4月1日発売:900円…
-
4月26日、河崎眞澄氏(東京国際大学教授)を講師に「第94回・台湾セミナー」
本年7月は、台湾を民主化に導いた李登輝元総統が亡くなられてから5年目を迎え、また、「台湾は大切な日本の友人」と…
-
【訃報】 澤英武氏(本会元常務理事、産経新聞元編集委員)逝去
去る1月10日、産経新聞社のボン特派員やモスクワ特派員、編集委員を歴任し、外交評論家として活躍された日本李登輝…
-
5月18日、本会千葉県支部が早川友久氏を講師に講演会
青葉が燃える新緑の季節になりました。 今年も恒例の千葉県支部の総会と講演会を開催させて頂く時期になりました。 …
-
米国が2019年に認可した台湾へのF16V戦闘機66機の1号機の引き渡し式
米国が第一次トランプ政権時代の2019年8月20日、台湾政府からの要請に基づき、国務省はF16V戦闘機66機の…