タグ: 静岡県
-
台湾の農糧署が笠間市の4校の給食に台湾産マンゴーを提供
本会は台湾産マンゴーを日本にご紹介しはじめてから今年で17年を迎えました。しかし、今年ほど不作の年は経験があ…
-
日本笠間台湾弁事處の取り組み 木下 知香(笠間市台湾交流事務所)
【日本台湾交流協会『交流』:2021年11月号】https://www.koryu.or.jp/Portals…
-
6月11日、「二峰[土川]」100周年のイベントに平野久美子さんらが登壇
屏東県来義郷の地下ダム二峰[土川]を造った鳥居信平(とりい・のぶへい)を見出したのは、ノンフィクション作家の…
-
【祝】鳥取県若桜町と新竹県横山郷が「友好交流協定」を締結!
一昨年(2020年)1月16日、鳥取県内を走る若桜(わかさ)鉄道の若桜(わかさ)駅と、新竹県内を走る台湾鉄路…
-
【祝】 静岡市と台北市が「スポーツ交流に関する覚書」を締結
11月24日、静岡市と台湾の台北市が「スポーツ交流に関する覚書」をオンラインで締結しました。 調印式には、…
-
台湾基督長老教会が熱海市土石流被災者支援の寄付総額は2500万円!
本誌8月25日号で、7月26日に台湾基督長老教会が静岡県の川勝平太知事に200万円の義援金と親書を届けていた…
-
台湾基督長老教会が熱海市の土石流被災者支援のため静岡県に義援金を寄付
昨日の本誌で、8月22日に、台北駐日経済文化代表処、全日本台湾連合会、台湾七医学大学歯科同窓会の3団体が熱海…
-
【台湾基督長老教会】熱海市土石流被災者に2000万円を寄付
【台湾基督長老教会総会】熱海市土石流被災者に2000万円を寄付 7月3日に静岡県熱海市で発生した土石流の被災者…
-
日本が台湾にワクチン113万回分を7月8日に追加提供
昨7月6日午前、茂木敏充・外務大臣は記者会見において「台湾への第2弾となりますワクチンの供与につきまして、所…
-
日台の絆の深さがわかる航空会社のツアーが続々 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年4月18日特別号】*読みやすさを考慮し、…