タグ: 賀茂
-

――「支那は日本にとりては『見知らぬ國』なり」――鶴見(12)鶴見祐輔『偶像破壊期の支那』(鐵道時報局 大正12年)
【知道中国 1918回】 一九・七・初一 ――「支那は日本にとりて…
-

――「支那は日本にとりては『見知らぬ國』なり」――鶴見(12)鶴見祐輔『偶像破壊期の支那』(鐵道時報局 大正12年)
【知道中国 1917回】 一九・六・念九 ――「支那は日本にとりて…
-

狛犬――台湾と日本をつなぐ身近なアート彫刻 栖来ひかり(台湾在住ライター)
【nippon.com:2019年6月2日】https://www.nippon.com/ja/japan-t…
-
![NHKの偏向番組を批判する [台湾歌壇代表 蔡 焜燦]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/teapot-677235_960_720.jpg)
NHKの偏向番組を批判する [台湾歌壇代表 蔡 焜燦]
李登輝元総統に代表される台湾の日本語世代の中でも、自ら「愛日家」と称して憚らな いのが蔡焜燦(さい・こんさん)…
-
![台湾の新幹線「台湾高速鉄路」:建設の経緯と現状(下) [片瀬 潜]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/cherry-blossoms-958839_960_720.jpg)
台湾の新幹線「台湾高速鉄路」:建設の経緯と現状(下) [片瀬 潜]
2005年10月の開業予定が遅れに遅れ、2007年1月15日にようやく板橋−左営間で正式 開業した台湾版新幹線…
-
![台湾の新幹線「台湾高速鉄路」:建設の経緯と現状(上) [片瀬 潜]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/station-654711_960_720.jpg)
台湾の新幹線「台湾高速鉄路」:建設の経緯と現状(上) [片瀬 潜]
2005年10月の開業予定が遅れに遅れ、2007年1月15日にようやく板橋−左営間で正式 開業した台湾版新幹線…
-
![台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(3)[立石昭三]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/greenery-219598_960_720.jpg)
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(3)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…
-
![台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(2)[立石昭三]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/xiao-youkeng-854885_960_720.jpg)
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(2)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…
-
![台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(1)[立石昭三]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-669840_960_720.jpg)
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(1)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…
-
![海を渡る蝶 アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(3)[台北 林 彦卿]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/kaohsiung-708978_960_720.jpg)
海を渡る蝶 アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(3)[台北 林 彦卿]
林彦卿氏の「海を渡る蝶アサギマダラ」の3回目、最終回をお届けする。日本から台湾 へ渡る際、海上で休むとNHKで…