タグ: 議会
-
兵庫県議会が中国による香港への国家安全法導入決定に適切な対応を求める意見書を可決
兵庫県議会は6月定例議会最終日の6月17日に開いた本会議において、全会一致で「中華人民共和国全国人民代表大会…
-
トランプ政権が総統就任式当日に台湾へ魚雷18発の売却を決定した理由
米国において台湾との関係を強化する動きが顕著になったのは、4年前からです。トランプ氏が出馬していた大統領選挙…
-
ジョシュ・ホーリー上院議員が「台湾防衛法案」を連邦議会に提出
ミズリー州で司法長官をつとめていたジョシュ・ホーリー(Josh Hawley)氏は2018年11月の中間選挙…
-
【米台同盟】台湾防衛法草案が米上院に提出される
【米台同盟】台湾防衛法草案が米上院に提出される 共和党のJosh Hawley上院議員は6月11日、「台湾防衛…
-
国交のないチェコ共和国の上院議長が8月30日から台湾を初訪問
チェコ共和国と台湾の間に国交はない。チェコは中国と国交を結んでいることから、中国の主張する「一つの中国」原則…
-
本会が「2020政策提言」を公表
日本李登輝友の会では平成24年(2012年)からほぼ毎年、「政策提言」を発表してきており、今年もこの3月に今…
-
韓國瑜・高雄市長のリコール成立 若者パワーが「脱中国」を掲げて牽引
6月6日、中国国民党に所属する韓國瑜・高雄市長のリコール(解職請求)が投票数の97.4%占める賛成票93万9…
-
陳建仁・前副総統が英国下院の公聴会に招かれ台湾の武漢肺炎対策を披露
武漢肺炎の封じ込めに成功している台湾の国際的な評価が高い台湾で、その中心的な人物の一人が陳建仁・前副総統だ。…
-
英中関係悪化、英国は台湾の味方になる
英中関係悪化、英国は台湾の味方になる 2020年6月4日「看中国」より 英サンデー・エクスプレス紙によると、…
-
米国と台湾が連携して太平洋島嶼国家の感染対策支援を強化
本日の産経新聞電子版に共同通信の小さな記事が載っていた。文字数にして200字ほどだから、紙面ではベタ記事だ。…