タグ: 議会
-
バルトの小国リトアニアが示す、台湾へのシンパシー 平野久美子(ノンフィクション作家)
【nippon.com:2022年1月8日】https://www.nippon.com/ja/japan-t…
-
米国防総省高官が台湾を「極めて重要な結節点」「アンカー(碇)」と表現
昨日の本誌でお伝えしたように、産経新聞はリトアニアなどの北欧や東欧諸国が台湾との関係を強化しはじめた背景を伝…
-
中国相手に一歩も引かない痛快な国、リトアニアの正体 神田 憲行(ノンフィクションライター)
本日はもう1本、リトアニアについて伝える記事をお届けします。ノンフィクションライターの神田憲行(かんだ・のり…
-
台湾のリムパック招待などを提言する米国の国防権限法が成立
米国の国防権限法(NDAA:National Defense Authorization Act)は国防授権…
-
市町村長129人の首長を会員とする「日台共栄首長連盟」が設立総会を開催
市町村長129人の首長を会員とする「日台共栄首長連盟」が設立総会を開催 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共…
-
市町村長129人の首長を会員とする「日台共栄首長連盟」が設立総会を開催
昨12月23日、東京都内の都市センターホテルにおいて、現職の市町村長127人、前職2人の129人の賛同会員を…
-
私ども首長が「日台共栄首長連盟」を設立した理由 宮元 陸(発起人代表)
現在、台湾有事について多くの議論が巻き起こっています。最近、もっとも話題になったのは、安倍晋三前首相が台湾向…
-
フランスから上院に続き下院の超党派議員6人が訪台
本誌は、台湾とヨーロッパが関係を強化しつつあることに注目し、その嚆矢として、チェコ共和国の首都プラハ市が北京…
-
ドイツ請願委員会が台湾政策の見直しなどを求める請願を採択し新政府に提出
去る9月26日に投開票が行われたドイツ連邦議会選挙では、メルケル首相率いる最大与党のキリスト教民主社会同盟が…
-
スロバキアが過去最大の43人からなる台湾訪問団を派遣
今年は米国の議員団が3度(6月と11月)も台湾を訪れているが、ヨーロッパからも台湾を訪問するケースが相次いで…