タグ: 行政院
-
駐日代表は謝長廷氏が続投し駐米代表は蕭美琴・国家安全会議諮問委員で調整
蔡英文・総統の2期目の総統就任式を5月20日に控え、台湾の内閣は14日に総辞職した。総統が任命する行政院長は…
-
台湾回帰投資の累計額が3.6兆円に! 申請企業は480社
台湾の蔡英文政権は産業振興の一環として「新南向政策」を掲げ、中国に渡った製造業を台湾に引き戻す施策「Uターン…
-
【祝】 台湾琉球協会がフェイスシールドなどを沖縄県産業振興公社に寄贈
本誌では、武漢肺炎の蔓延に際し、押さえ込みに成功している台湾から、防疫用のサージカルマスクや医療用フェイスシ…
-
チャイナエアラインの改称は政府マターに 機体に「台湾」表記か
昨日の本誌で、台湾の中華航空(チャイナエアライン China Airlines)の英語名称に「チャイナ」が入…
-
【産経・正論】台湾のコロナ対策と後藤の遺訓
【産経・正論】台湾のコロナ対策と後藤の遺訓 産経新聞2020年4月6日 井上 …
-
台湾のコロナ対策と後藤の遺訓 井上 和彦(ジャーナリスト)
【産経新聞「正論」:2020年4月6日】 「ありゃ、日本はどうしちゃったんだろう? すぐ脳裏に浮かんだのが後…
-
【台湾紀行】阿罩霧圳と霧峰林家
【台湾紀行】阿罩霧圳と霧峰林家 令和2年3月22日 西 豊穣 <始めに> 台湾に於ける日本時代の灌漑水利事業の…
-
省庁横断の調整役を担う公衆衛生専門家の陳其邁・行政院副院長
今回の武漢肺炎(COVID-19)問題で、台湾には人物がそろっていると指摘したのは、王明理・台湾独立建国聯盟…
-
速戦即決の強硬策を取る台湾を「うらやましい」と評価する韓国紙
武漢肺炎こと「COVID(コヴィット)19」の蔓延により、日本はようやく3月9日午前0時から、中国と韓国から…
-
ウイルスは国籍も人も選ばない 謝 長廷(駐日台湾代表)
台湾は周知のように、今回の武漢肺炎こと「COVID(コヴィット)19」に対して「厳格」に対応している。この対…