タグ: 田中
-
中国の圧力により太平洋諸島フォーラムが首脳声明を事後変更
8月26日、第53回「太平洋諸島フォーラム(Pacific Islands Forum PIF)」はトンガの首…
-
台湾民衆党の凋落 柯文哲主席は3ヵ月の休職宣言
本年1月の台湾の総統選挙で、民主進歩党の頼清徳候補は558万票(40.05%)を獲得し、2位の侯友宜・中国国民…
-
9月6日より 東京藝術大学大学美術館で『黄土水とその時代』が開催
台湾の彫刻家といえば、『蕃童』や『甘露水』『水牛群像』などで知られる黄土水(1895〜1930年)をまず思い浮…
-
台南で開催の「日台交流サミット」に日本から過去最多の433名が参加
7月29日、台湾の台南・安平において「第10回全国日台国際交流サミットin台南」が開催された。 全国日台交流サ…
-
【祝】 熊本市が高雄市と「スタートアップ関連交流促進覚書」を締結
熊本県菊陽町に台湾のTSMC(台湾積体電路製造)が建設していた日本初の工場の開所式が創業者の張忠謀氏や劉徳音会…
-
【祝】 富士通と台湾の中華電信が「戦略的パートナーシップに関するMOU」を締結
富士通と台湾の中華電信は2月7日、台湾のネットワークにおける消費電力急増などの社会課題に対応するため「APN…
-
台南市と同市議会が共同で能登半島地震の被災地支援のための募金活動を開始
頼清徳・副総統が台南市長をつとめていた2016年2月6日、春節休みに入ったばかりの台南市を高雄市美濃区を震源…
-
【祝】 宮崎県日南市「日南駅」と台中市「日南駅」の姉妹駅締結を祝う式典
昨年11月2日発行の本誌で、11月1日に宮崎県日南市にあるJR九州の「日南駅」と台中市大甲区にある台湾鉄路管…
-
南太平洋のナウル共和国が台湾と再び断交し中国との国交を再開
南太平洋の島嶼国家のナウル共和国が1月15日、台湾と断交して中国と国交を結ぶことを表明した。 台湾とは19…
-
台湾の義援金は5日から14日までの10日間で3億5533万台湾元(約16億6千万円)に
台湾が1月5日からはじめた能登半島地震への寄付金は、14日までに3億5533万台湾元(約16億6千万円)余り…