タグ: 東日本大震災
-
3月28日、鄭弘儀、黄文雄、三橋貴明の3氏が登壇して「日台交流シンポジウム」
日台交流シンポジウム 台湾映画「KANO」にみる忘れられた台湾史と今の日本人に求められるもの 1931年の夏…
-
【祝】 京浜急行電鉄(京急)と台湾鉄道が友好鉄道協定を締結!
昨日(2月26日)、台北市の台北駅において、京浜急行電鉄(京急)と台湾鉄路管理局(台湾鉄 道)が友好鉄道協定を…
-
台湾の日本人留学生たちが今年で4回目の「『日台・心の絆』謝謝台湾」を開催
マグニチュード9.0という、日本の地震観測史上最大の地震が宮城県沖で起こり、1万8,483人 (2015年1月…
-
【祝】京浜急行電鉄(京急)と台湾鉄路管理局が2月26日に友好鉄道協定を締結!
またまた嬉しいニュースが届いた。つい先日、2月12日に東京駅(JR東日本)と台湾の新竹駅 (台湾鉄路管理局)が…
-
【祝】 西部鉄道が3月14日に台湾鉄路と友好協定を結び姉妹鉄道協定を締結
東京駅と新竹駅が姉妹駅を提携した昨2月12日、西武鉄道を運営する西武ホールディングスは来 る3月14日、台湾鉄…
-
【鄭弘儀講演会】台湾映画『KANO』にみる忘れられた台湾史と今の日本人に求められるもの
【鄭弘儀講演会】台湾映画『KANO』にみる忘れられた台湾史と今の日本人に求められるもの 嘉義農林の地元の嘉義出…
-
KANO精神は台湾の誇り <特別対談> 李登輝vs魏徳聖 (下)
昨日(1月24日)、李登輝元総統を感泣させた話題の超大作映画「KANO」が日本で公開され た。詳しくは公式サイ…
-
【2月5日・春風を望んで】台湾、日本の心を歌う
【2月5日・春風を望んで】台湾、日本の心を歌う 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート 春風…
-
2014年の日台姉妹都市提携
今年も日台間では自治体同士による5件の都市提携が結ばれ、昨年の7件に続く活況を呈した。本 会の調査によれば、市…
-
【祝】 兵庫県の芦屋高校が台湾修学旅行で三重高級中学と友好校協定締結式
兵庫県芦屋市にある県立芦屋高等学校(八木基雄校長)の71期生約300人が12月16日から19日に かけて台湾修…