タグ: 昭和
-
![李登輝前総統の靖国神社参拝の意義【上】[甲南大学5年 坂 直純]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/monks-553531_960_720.jpg)
李登輝前総統の靖国神社参拝の意義【上】[甲南大学5年 坂 直純]
全日本学生文化会議という「学生にとって大切にすべきことや重要な問題について活 発に意見を論じ合い、次代の日本を…
-

名越二荒之助氏を偲ぶ会と2つの遺作
『史実が語る日本の魂』と『これだけは伝えたい武士道のこころ』 かねてご案内のように、日本李登輝友の会の設立以…
-
![李登輝氏が日本に訴えた中華秩序との対決【下】[首都大学東京3年 和田 浩幸]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1737087_960_720.jpg)
李登輝氏が日本に訴えた中華秩序との対決【下】[首都大学東京3年 和田 浩幸]
全日本学生文化会議という「学生にとって大切にすべきことや重要な問題について活 発に意見を論じ合い、次代の日本を…
-
![【読者の声】台湾の地質研究者(4) 安東昌三郎 [地質学研究者 長田 敏明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/yehliu-geopark-257886_960_720.jpg)
【読者の声】台湾の地質研究者(4) 安東昌三郎 [地質学研究者 長田 敏明]
地学史研究者の長田敏明氏からの第4弾として、台湾で出鉱坑油田や錦水油田の開発に 携わった安東昌三郎について投稿…
-
![李登輝氏が日本に訴えた中華秩序との対決【上】[首都大学東京3年 和田 浩幸]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-700666_960_720.jpg)
李登輝氏が日本に訴えた中華秩序との対決【上】[首都大学東京3年 和田 浩幸]
全日本学生文化会議という「学生にとって大切にすべきことや重要な問題について活 発に意見を論じ合い、次代の日本を…
-
![【読者の声】台湾の地質研究者(3)宇佐美衛 [地質学研究者 長田 敏明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1787717_960_720.jpg)
【読者の声】台湾の地質研究者(3)宇佐美衛 [地質学研究者 長田 敏明]
地学史研究者の長田敏明氏からの第3弾として、台湾で油田調査に携わっていた宇佐美 衛について投稿していただきまし…
-
![【読者の声】台湾の地質研究者(2)岡本要八郎 [地質学研究者 長田 敏明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/fish-679010_960_720.jpg)
【読者の声】台湾の地質研究者(2)岡本要八郎 [地質学研究者 長田 敏明]
先に法政大学文学部地理学教室で非常講師をされていたという地学史研究者の長田敏 明氏から、戦前の台湾において地質…
-
![李前総統が日本に伝えたメッセージ [西江 智彦]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/landscape-669693_960_720.jpg)
李前総統が日本に伝えたメッセージ [西江 智彦]
【「な〜るほど・ザ・台湾」7月号Vol.244 「羅針盤」】 「学術交流と『奥の細道』探訪の旅」と題して李登…
-

7月21日(土)、後藤新平の会がシンポジウム「21世紀と後藤新平」を開催
Part3のテーマは「自治の創生と地方分権」 〈2007年度「後藤新平の会」公開シンポジウム〉 21世紀と後藤…
-
![あとがき−『「生きる」ための往生』[京都大学助教授 柏 久]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-alishan-1725504_960_720.jpg)
あとがき−『「生きる」ための往生』[京都大学助教授 柏 久]
昨日の本誌で書きましたように、柏久編著『「生きる」ための往生−李登輝台湾前総 統恩師柏祐賢の遺言』の「あとがき…