タグ: 日本経済新聞
-
台湾がGDP予測値を2.05%に修正 2%上回る水準は3年ぶり 失業率も低下傾向
台湾の行政院主計総処(総務省統計局に相当)は5月26日、今年の実質域内総生産(GDP)の 経済成長率予測値を、…
-
【台湾人は忘れない】命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人
【台湾人は忘れない】命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人 『Japan on the Globe−国際派…
-
安倍総理が鈴木青年局長に「台湾との関係をしっかりと強化してほしい」と激励
自民党青年局は45歳以下の党員で構成され、国会議員は衆議院議員が当選3回以下、参議院議員 が当選2回以下に資格…
-
蔡英文政権が経済構造の転換も視野に3.2兆円に及ぶ大規模インフラ建設計画を発表
蔡英文政権は昨日(3月23日)、2017年から8年をかけ、鉄道や河川・ダム整備などに取り組む、 特別予算総額約…
-
台湾IT景気が本格的立ち直りを示し主要19社は3カ月連続増収
台湾でアップルのスマホ「iPhone」の部品を供給する台湾積体電路製造(TSMC)の2 月の増収率は19.9%…
-
トランプ次期米国大統領が南シナ海問題や為替操作問題で中国を批判
12月2日に蔡英文総統と電話で会談し、中国をはじめ世界を驚かせたトランプ次期米国大統領は 12月4日、今度は大…
-
澁谷司氏が台湾経済の実態と正反対のニュースを流した「日テレNEWS24」に苦言
昨日の本誌で、行政院が10月28日に発表した2016年7〜9月期の実質域内総生産(GDP、速報 値)は前年同期…
-
日台海洋協力対話は年1回の定期開催、漁業協力と海洋調査で作業チーム設置で合意
昨日(10月31日)、予定通り東京都内において第1回「日台海洋協力対話」を開催した。会合で 話し合った内容や合…
-
台湾経済の復調鮮明 7〜9月成長率2%超、中国依存なお
新南向政策を掲げる蔡英文政権は10月27日、台北市内でフィリピンとの閣僚級経済協力会議を開 き、「新南向政策」…
-
ドゥテルテ大統領「変心」に気をもむ習主席 中沢 克二(日経新聞編集委員兼論説委員)
昨日(10月26日)、安倍総理は総理大臣官邸で来日したフィリピン共和国のロドリゴ・ドゥテル テ大統領と首脳会談…