タグ: 尖閣
-
【読者の声】 中国人が台湾パスポートを取りたい本当のワケ 好田 良弘(東京)
「メルマガ日台共栄」1714号では、米国の査証免除を目的とした、台湾旅券取得を希望 する中国人の急増を報じる1…
-
中国から台湾へ変更する修学旅行が増えている!
日本の高校が修学旅行の行き先として台湾を選ぶことが増えている。また、中国や韓国 から台湾へ変更するケースも増え…
-
中国が「無法」主張で尖閣狙う真の目的とは 黄 文雄(文明史家)
【ZaKZaK:2012年10月23日】 日本では常識として知られるが、中国と中華民国(台湾)が尖閣領有を主…
-
【日台漁業協議】 議題は重複水域の共同管理
一昨日の毎日新聞の報道を受け、水産庁の関係者も日台漁業協議が11月にも再開される ことを認めたという。 台湾…
-
【日台漁業協議】 11月にも再開!
日本と台湾の最大の懸案は「漁業協議」にある。尖閣諸島をめぐる主権ではない。主権 が日本にあることは、歴史的にも…
-
尖閣への漁船侵入を呼んだ台湾外交の空白 山田周平(日経新聞アジア部次長)
尖閣諸島をめぐって、台湾の馬英九政権は未だに「鼻息」が荒い。10日には、中国と同 じくアメリカの主要紙に尖閣諸…
-
【10月27日・小倉】柚原正敬講演会「問われる日本の台湾外交」
【10月27日・小倉】柚原正敬講演会「問われる日本の台湾外交」 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 山…
-
【読者反響】古田博司論文について
【読者反響】古田博司論文について 好田良弘 指摘の論説記事を読みました。大…
-
10月27日、国際原子力広報支援センターが柚原正敬氏を講師に懇話会in小倉
演題は「問われる日本の台湾外交」 山口県下関市に拠点を置くNPO法人国際原子力広報支援センター(藤井信幸理事…
-
【NEWS】東シナ海平和イニシアチブの重大欠陥
【NEWS】東シナ海平和イニシアチブの重大欠陥 台湾の声ニュース 2012.10.15 台湾の元駐日代表(実質…