タグ: 太平洋
-

【台湾紀行】南蕃騷擾殉職警官碑
【台湾紀行】南蕃騷擾殉職警官碑 令和2年5月19日 西 豊穣 <プロローグ> 今年の三月、東京在住のM氏より突…
-

駐日代表は謝長廷氏が続投し駐米代表は蕭美琴・国家安全会議諮問委員で調整
蔡英文・総統の2期目の総統就任式を5月20日に控え、台湾の内閣は14日に総辞職した。総統が任命する行政院長は…
-

今年のリムパックは日本の要望で実現 台湾参加の可能性高まる
5月13日の朝、産経新聞の1面を見て驚いた。トップ記事は7都府県の合計死者数が3月以降に初めて減少に転じたこ…
-

コロナ禍に動く中国の“軍事謀略” 河添 恵子(ノンフィクション作家)
【夕刊フジ:2020年5月11日】 新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)が続くなか、世界保健機関…
-

台湾、米太平洋空軍主催の国際テレビ会議に出席、米台軍事強化示唆
台湾、米太平洋空軍主催の国際テレビ会議に出席、米台軍事強化示唆 2020年05月06日 大紀元より 米国太平洋…
-

米国の太平洋空軍主催のテレビ会議に日本や台湾など19ヵ国が参加
去る4月29日、日本、米国、台湾をはじめインド太平洋地域から6カ国、80人余りの政府関係者や非政府組織(NG…
-

台湾が米国海軍主催のリムパックへ参加意向を表明
リムパックとは「環太平洋合同演習」(Rim of the Pacific Exercise)のことで、アメリ…
-

日米台などが武漢肺炎に関する偽情報対策でテレビ電話会議
武漢肺炎の封じ込めに成功している台湾のWHO加入を後押しする情勢が強まる中、4月27日に、台湾の陳時中・衛生…
-

トランプ大統領が台湾の外交的孤立を防ぐ「台北法案」に署名
米国では、上院も下院も法案内容が同じで、全会一致で可決している場合、大統領が署名しなくても法案は自然成立しま…
-

【祝】 和歌山市議会が「日台関係基本法の制定を求める意見書」を可決
本会は昨年3月24日、理事会と総会の承認を経て政策提言��ぢ『日台交流基本法』を早急に制定せよ��ぢを発表し…