タグ: 太平洋
-
【祝】 和歌山市議会が「日台関係基本法の制定を求める意見書」を可決
本会は昨年3月24日、理事会と総会の承認を経て政策提言��ぢ『日台交流基本法』を早急に制定せよ��ぢを発表し…
-
武漢肺炎により防衛省初の「日・太平洋島嶼国国防大臣会合」が延期
1月17日、河野太郎防衛大臣が記者会見で「今年4月初め、第1週目頃になると思いますが、太平洋島嶼国地域の国防…
-
シュライバー前米国国防次官補が台湾で「台湾はインド太平洋戦略の要」と強調
トランプ大統領が国防総省の国防次官補(アジア太平洋安全保障担当)という実務の最高責任者に海軍士官出身のランデ…
-
頼清徳氏が副総統就任前の訪日に意欲
去る1月11日の総統選挙で副総統に当選した頼清徳・元行政院長は5月20日の就任式までは民間人であることから、国…
-
【2月29日】梅原克彦氏・ 総統選挙後の日米台関係と台中関係
【2月29日】梅原克彦氏・ 総統選挙後の日米台関係と台中関係 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 中国…
-
大躍進する台湾本土化を目指す陳奕齊・台湾基進党主席の日本へのメッセージ
1月11日に投開票が行われた台湾の総統・立法委員選挙で注目していたのは、蔡英文氏が再選されるかどうかと民進党が…
-
蔡英文総統「圧勝」の現場で目の当たりにした「台湾人の中国離れ」 近藤 大介(『週刊現代』特別編集委員)
1月11日に投開票が行われた台湾の総統・立法委員選挙において、総統選挙では民進党の蔡英文・頼清徳候補が817万…
-
台湾世論の動揺を防ぐ米国の台湾との関係強化策
台湾の選挙に関する世論調査は、中央選挙委員会の規定により投票日10日前、つまり今年は1月11日が投票日なので、…
-
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(25)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年)
【知道中国 2007回】 一九・十二・念九 ――「支那を亡すものは鴉…
-
米国上院が台湾との連携強化などを内容とする2020年度国防権限法を可決
12月17日、米国上院本会議において、2020会計年度(2019年10月1日から2020年9月30日まで。Fi…