タグ: 外務省
-
海底ケーブル切断は「中国の認知戦」と織田邦男氏(元空将)が指摘
本誌1月8日号で、1月3日午前、台湾・基隆港外の海底に敷設されている中華電信の国際海底通信ケーブルが損傷してい…
-
海底ケーブル切断は「中国の認知戦」と織田邦男氏(元空将)が指摘
本誌1月8日号で、1月3日午前、台湾・基隆港外の海底に敷設されている中華電信の国際海底通信ケーブルが損傷してい…
-
和田有一朗・衆院議員が外務委員会でアルバニア決議などについて質疑
和田有一朗・衆議院議員(日本維新の会)は12月18日、所属する外務委員会においてアルバニア決議の政府見解や台湾…
-
中国が歪める「アルバニア決議」 渡辺利夫(拓殖大学顧問)
【産経新聞「正論」:2024年11月29日】 https://www.sankei.com/article/2…
-
【祝】 秋の叙勲で台湾から3氏が受章
日本政府は11月3日付で、令和6年秋の叙勲受章者を発表しました。 受章者は3,987人で、別枠の外国人叙勲は4…
-
【祝】 台湾の叙勲者一覧 2005年春〜2024年秋 86人
・2005年(平成17年)春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2…
-
頼清徳総統の演説に反発し中国がまたもや軍事演習「連合利剣-2024B」で威圧
10月14日の早朝5時、中国人民解放軍は「連合利剣−2024B」と名付ける軍事演習を実施した。 演習には空母「…
-
海上自衛隊の護衛艦が台湾海峡を初通過の快挙 岸田総理が指示
昨日(9月25日)午前、海上自衛隊護衛艦が自衛隊の発足以来、初めて台湾海峡を通過した。 それも、オーストラリア…
-
バイデン政権が台湾に16回目の武器供与 日米首脳最後の会談の懸念は中国問題
バイデン政権は9月16日、軍用機と関連設備の部品の返却や修理、再輸送など総額約2億2800万米ドル(約320億…
-
中国の圧力により太平洋諸島フォーラムが首脳声明を事後変更
8月26日、第53回「太平洋諸島フォーラム(Pacific Islands Forum PIF)」はトンガの首…