タグ: 外務省
-
【祝】 今年の外務大臣表彰は平野久美子さんと林成尉氏
8月28日に外務省が発表した今年度の外務大臣表彰は、173個人、58団体で、台湾関係ではノンフィクション作家の…
-
10月5日、群馬の台湾悠遊倶楽部が齋藤毅・元台湾協会理事長を講師に講演会
昭和20年、終戦に伴い台湾で日本統治時代に生まれ育った日本人=湾生は日本に引き揚げることとなりました。 終戦時…
-
日本台湾交流協会と台湾日本関係協会が有事の退避外国人の情報共有に関する覚書を締結
読売新聞のスクープだ。 昨年12月18日、日本台湾交流協会と台湾日本関係協会が台湾有事を視野に、台湾から日本に…
-
セブン&アイがX(旧ツイッター)投稿の「中国(台湾)」表記を削除し謝罪
セブン&アイ・ホールディングスが各国のセブンイレブンのユニホームを紹介したX(旧ツイッター)への投稿で、台湾を…
-
中国による国際世論形成に警戒 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【産経新聞:2025年7月9日】https://www.sankei.com/article/20250709…
-
【祝】 台湾の叙勲者一覧 【2005年春〜2025年春(88人)】
・2005年(平成17年)春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2…
-
中国への修学旅行は安全なのか 安全確保は学校と教育委員会に丸投げか
本誌前号で「修学旅行で台湾が好評な理由と合点いかぬ外務省の中国との修学旅行の相互受入れ」を掲載しました。 これ…
-
修学旅行で台湾が好評な理由と合点いかぬ外務省の中国との修学旅行の相互受入れ
文部科学省は1986年(昭和61年)から隔年で「高等学校等における国際交流等の状況について」という、高校生を中…
-
【祝】 台湾において今年も「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」を開催
2月26日、台湾において今年も「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」が開催された。 昨年は、日本台湾交流協会台北…
-
渡辺利夫会長が戸籍問題解決に尽力した日華議員懇談会に感謝のメッセージ
2月26日、超党派の国会議員でつくる「日華議員懇談会」は、5月から戸籍の国籍・地域欄に「台湾」と記載できるよう…