タグ: 外務省
-
毒ギョーザ事件、毒はやっぱり中国で入れられていた!
日中共同世論調査で「中国を信頼できない」日本人は77.9% 8日の北京オリンピック開会を目前にした昨日、読売…
-
【新刊紹介】黄文雄『中国の大動乱が日本に押し寄せる』
■著者 黄 文雄 ■書名 中国の大動乱が日本に押し寄せる ■体裁 四六判、上製、320頁 ■版元 徳間書店 ■…
-
【新刊紹介】 山際澄夫『それでも中国と付き合いますか?』(WAC)
日本はこれまで「日中友好」という美名の下に、4兆円に迫る厖大なODAをつぎ込 み、中国に媚びへつらってきた。遠…
-
代表挨拶[交流協会台北事務所代表 齋藤 正樹]
7月11日、交流協会台北事務所の池田維代表(駐台湾大使に相当)の後任として就任 し、15日に台湾入りした齋藤正…
-
日台友好へ不断の努力を 池田維前交流協会台北代表
昨日は7月10日に離任して帰国した許世楷前代表のロングインタビュー(MSN産経 ニュース)をご紹介したが、本日…
-
交流協会台北事務所代表に斎藤正樹・前NZ大使が就任
本誌でもすでに報じたように、7月11日、財団法人交流協会(高橋雅二理事長)は交 流協会の池田維(いけだ ただし…
-
馬英九総統が池田維・日本交流協会代表と会見
【7月11日 台湾週報】 馬英九総統は7月9日に総統府で、7月10日に任期を終えて離任する池田維・日本交流 …
-
外務省中国課の改称にみた親中派議員の怯懦の精神
親中派議員による抵抗の根底に「中国を刺激しない」症候群 これまで親中派政治家による抵抗のため、世界標準になっ…
-
海保本部長から船長に詫状を届けて事故は落着
日本の課題は台湾側と正面から話し合える場の設定 6月10日未明に起こった尖閣諸島付近の日本領海で台湾の遊漁船…
-
馬英九総統が動いて事態は収束へ−忘れまじ許世楷代表の捨て身の一石
6月10日、尖閣諸島付近の日本領海で台湾の遊漁船が海上保安庁の巡視船と接触し沈 没した事故で、ようやく馬英九総…