タグ: 外務大臣
-
ドイツから10月に2回目となる超党派議員団が台湾を訪問
ドイツ連邦議会は10月2日、超党派の国会議員団6人による正式訪問団を台湾に派遣し、7日まで滞在しました。10…
-
台中で磯田謙雄技師が造った水路「白冷[土川]」通水90周年を祝う式典
八田與一(はった・よいち)技師は1930年(昭和5年)に烏山頭ダムを完成し、1万6,000kmに及ぶ給排水路…
-
野嶋剛氏が池田維氏から聞き出した「日華断交50年史」のポイントと結論
ジャーナリストの野嶋剛氏が、外務省で中国課長やアジア局長をつとめた池田維・元日本台湾交流協会台北事務所代表に…
-
日台断交50年の10大ニュース 高橋 郁文(nippon.com翻訳編集者)
10大ニュースと言えば、1年を振り返る定番のテーマ。11月後半くらいから12月頭にかけて「〇〇10大ニュース…
-
大砲は無き道理を造る器械なり 渡辺 利夫(拓殖大学顧問)
本日9月29日は、日本と中華人民共和国が「日中共同声明」をもって国交を樹立してから50年のその日であり、同時…
-
10月2日、渡辺利夫会長を講師に志賀哲太郎顕彰会が熊台交流推進講演会
台湾の半導体受託生産企業最大手の TSMC (Taiwan Semiconductor Manufactur…
-
リトアニアから今年4度目となる総勢28人の台湾訪問団
中国を尻目に各国要人の台湾訪問が続いている。 米国下院軍事委員会のメンバーであるステファニー・マーフィー議…
-
【 10月2日熊本講演会】台湾と日本のかけはしとなった先人たち
【 10月2日熊本講演会】台湾と日本のかけはしとなった先人たち 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 よ…
-
10月2日、渡辺利夫会長を講師に志賀哲太郎顕彰会が熊台交流推進講演会
台湾の半導体受託生産企業最大手の TSMC (Taiwan Semiconductor Manufactur…
-
【祝】 今年度の外務大臣表彰は過去最高の4団体2個人が受賞
今年度の「外務大臣表彰」は8月4日に発表され、2016年度から台湾関係が受賞されるようになってからもっとも多…