タグ: 外務大臣
-
民主台湾は太平洋の重要な防壁−前外相の陳唐山氏の講演を聞いて 【石川 公弘】
早大で「アジア太平洋地域の安全保障に果たす民主台湾の役割」と題して講演 民主台湾は太平洋の重要な防壁−前外相の…
-
李登輝前台湾総統来日についての歓迎声明と政府への要望【小田村四郎】
3条件(記者会見しない、講演しない、政治家と会わない)の撤廃を! すでに本誌でもお伝えしましたように、李登輝…
-
総統、副総統、外交部長など台湾要人の来日は事前協議で実現か
来日実現で日台関係が強化され、李登輝前総統の来日はさらにスムーズに 政府は、2005年日本国際博覧会(愛知万…
-
1道4県で「台湾からの一般旅行者に対する査証免除を求める意見書」が可決
2月議会でもぜひ成立させたい台湾ノービザ 李登輝前総統来日などの報道に追われていたため、12月議会で可決され…
-
台北では陳唐山外相など1200人がお出迎え
台湾に帰られた李登輝前総統を出迎えたのは、陳唐山・外務大臣や黄昆輝・台 湾綜合研究院副理事長をはじめ1,200…
-
12月16日に台北で「天皇誕生日祝賀レセプション」
昨年に引き続き2度目 11月26日付の産経新聞によれば、交流協会台北事務所(内田勝久所長)は25日、 台湾の…
-
台湾からのノービザ、香川と広島の県議会でも意見書可決
査証免除を求める意見書可決は4都県 先般、東京都議会よりも早い10月1日、秋田県議会において「台湾からの観光…
-
秋田県議会が台湾ノービザ意見書を可決し請願も採択
東京都議会よりも早く全国初の快挙 10月8日付の本誌で、東京都議会が10月7日に「台湾からの観光客に対するビ…
-
東京都議会で台湾観光客への「ノービザ要請」意見書が可決!!
日台地方議連会長の名取憲彦議員らが推進 東京都議会は最終日の昨10月7日、「台湾からの観光客に対する査証免除…
-
石川公弘氏「感動を与えた新大使夫人の挨拶」
許世楷新駐日代表歓迎会のDVDも完成 去る7月18日に行われた台湾の許世楷新駐日代表の歓迎会は参加者に大きな…