タグ: 外交部
-
亜東関係協会の改称手続きはほぼ完了 蔡明耀・秘書長は外交部主任秘書に
亜東関係協会の蔡明耀・秘書長は5月2日、定例記者会見において亜東関係協会の名称を「台湾日 本関係協会」に改称す…
-
亜東関係協会の「台湾日本関係協会」への改称は1ヵ月以内と外交部長が表明
すでに亜東関係協会の理事会で決定し、行政院(内閣に相当)で手続き中だった亜東関係協会の 名称を「台湾日本関係協…
-
台湾カカオを「濃厚で果実が大きく高品質」と日本屈指のパティシエが絶賛
台湾で紅茶やコーヒーが栽培されているのは知っていたが、チョコレートの原料となるカカオが 栽培されているとは寡聞…
-
台湾は米中首脳会談をどう捉えたか? 米国との関係は「予想外ゼロ」を維持と表明
台湾の蔡英文政権は、今回のトランプ大統領と習近平国家主席の首脳会談を余裕をもって見てい た感が強い。会談後の台…
-
米国が尊重する「『一つの中国』政策」とは中国との3つの共同コミュニケと台湾関係法
米国のトランプ大統領と中国の習近平・国家主席は4月6日午後(日本時間7日朝)、フロリダ州 パームビーチの高級別…
-
【黄文雄】森友問題を利用したい中国の思惑が外れる
【黄文雄】森友問題を利用したい中国の思惑が外れる メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の…
-
自由時報の張茂森・駐日特派員コラム「東京観察 蔡英文よ、これ以上何を待つのか?」
【本会ホームページ「お知らせ」:2017年3月29日】 http://www.ritouki.jp/index…
-
駐米国台北経済文化代表処の高碩泰代表がティラーソン米国務長官等と異例の同席
台湾と国交がない日本は台湾との関係を「非政府間の実務関係」と位置づけ、公益財団法人の 「日本台湾交流協会」を設…
-
蔡英文政権の「新南向政策」対象国からの訪台者が過去4年間で最高
蔡英文政権の「新南向政策」が徐々に成果を上げてきたようだ。 1月における対象18ヵ国からの台湾への渡航者が4…
-
【NEWS】亜東関係協会も「台湾日本関係協会」への正名を決定
「台湾の声」【NEWS】亜東関係協会も「台湾日本関係協会」への正名を決定 台湾の声ニュース 2017.3.6 …