タグ: 基隆
-
日本李登輝友の会が「JAPANデビュー」問題でNHKに抗議声明を手交
4月5日の放送翌日から日本李登輝友の会本部には「NHKスペシャル シリーズ JAP ANデビュー 第一回 アジ…
-
尖閣諸島への上陸断念=漁業権訴え「周辺で魚釣り」−台湾団体
【4月8日 時事通信】 【台北8日時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する台湾の民間団体「中 華保…
-
台湾で今も敬愛されている日本人教師(最終回)[石川 公弘]
映画「台湾人生」(「逍遥日記」改題)は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002年 から7年の歳月をかけ、日本…
-
台湾で今も敬愛されている日本人教師(1)[石川 公弘]
映画「台湾人生」は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002年から7年の歳月をかけ、 日本統治時代の台湾で青少…
-
李登輝元総統の沖縄訪問【総集編(下)】
李登輝元総統が4回目の訪日の地に選んだのは沖縄だった。初めての訪問だったが、 台湾に親近感を持つ沖縄の人々が暖…
-
【新刊紹介】一味違った台湾を!「旅名人ブックス」の台湾シリーズ
北は基隆から東海岸、離島まで。歴史散歩・温泉・ホテルなどテーマも充実 【本会ホームページより:http://w…
-
李登輝元総統:「一つの中国」の束縛から脱却を
【7月27日 メルマガ「台湾の声」ニュース】 李登輝・元総統(元大統領)は7月26日、基隆で開かれた「国是講…
-
李清興さんを悼む[金光 俊典]
勝美旅行社の李清興社長がさる5月24日に咽頭ガンの為に逝去された。享年60。 昨年末に体調を崩され、病気療養…
-
神奈川県議会と台北県議会が友好交流協定を締結
日台都道府県議会で石川県に次ぐ2例目 4月16日、台北県議会において神奈川県議会と台北県議会が「友好交流協定…
-
台北へのセンチメンタル・ジャー二一-速水和彦氏のことなど(2)[立石昭三]
台湾では今でも尊敬されている日本人が少なくない。先般、本誌でも鳥居信平(とり い のぶへい)について紹介した平…