タグ: 台湾関係法
-
【産経記事】台湾との安保対話は可能か
【産経記事】台湾との安保対話は可能か 【産経新聞「解読」:2019年4月13日】 渡辺 浩生(産経新聞外信部…
-
台湾2・28時局講演会レポート
2019年「台湾2・28時局講演会」レポート 台湾独立建国聯盟日本本部 加藤秀彦 台湾独立建国聯盟日本本部は…
-
台湾との安保対話は可能か 渡辺 浩生(産経新聞外信部長)
4月3日から連載を開始した産経新聞の「李登輝秘録」は、本日(4月13日)で9回目を迎え、1996年3月の住民投…
-
蔡英文総統が米国シンクタンクのインターネット中継講演で日台関係重視を強調
蔡英文総統は4月9日の日本時間21時55分より、米国の民間シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)などが…
-
「台湾」を格上げしたアメリカ 浅野 和生(平成国際大学教授)
【View point:2019年4月8日】 3月19日に、台湾の外交部で一つの記者会見が行われた。 日本…
-
【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ
【浅野和生】「台湾」を格上げしたアメリカ―自由・民主の価値観を共有――アジア太平洋地区のパートナーに― 201…
-
菅義偉官房長官とボルトン大統領補佐官が中国機の台湾海峡中間線越えを非難
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は4月1日午前、元号を改める政令及び元号の読み方に関する内閣告示についての記者…
-
蔡英文総統がオセアニア外遊後、ハワイでガードナー上院議員らと公開対談
台湾の蔡英文総統は3月21日、民進党本部で総統選の党内予備選への立候補を届け出た後、李大維・国家安全会議秘書長…
-
米台の「インド太平洋地域の民主的統治協議」による政府高官の初対話は9月
本誌前号で、3月19日に台湾の外交部において、米国在台湾協会(AIT)台北事務所のブレント・クリステンセン所長…
-
呉外交部長が日台間には非伝統的脅威に対する安保対話の制度化が必要と強調
蔡英文総統が安全保障問題で日本政府との対話意向を表明した産経新聞のインタビューに同席していた外交部長(外務大臣…