タグ: 台湾海峡
-
頼清徳台湾新総統は大の親日派 櫻井 よしこ(ジャーナリスト)
ジャーナリストの櫻井よしこさんは大の李登輝ファンだった。 ファンというより、言論の自由があり、基本的人権が守ら…
-
和田有一朗・衆院議員などに中国の薛剣・駐大阪総領事が脅迫まがいの抗議書簡
台湾で5月20日に催された頼清徳総統の就任式典には、日本からは31人の国会議員や安倍晋三夫人の安倍昭恵さんや日…
-
正念場を迎えた頼清徳政権 矢板 明夫(産経新聞台北支局長)
日本の台湾報道で光っていたのは、産経新聞の矢板明夫・台北支局長の記事だったのではないだろうか。 また、ネイティ…
-
本会の渡辺利夫会長が中国軍による台湾包囲軍事演習非難の「声明文」
周知のように、頼清徳・新政権の発足直後の5月23日と24日、中国軍は台湾をほぼ取り囲むように軍事演習を行いまし…
-
台湾新総統就任に祝意を 防災担当大臣を派遣せよ 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「View point」:2024年5月11日】https://vpoint.jp/opnion/v…
-
【浅野和生】台湾新総統就任を祝して防災担当大臣を派遣せよ
【浅野和生】台湾新総統就任を祝して防災担当大臣を派遣せよ 平成国際大学副学長 浅野和生 来る5月…
-
いま日本にとって台湾とは何か 兼原 信克(同志社大学特別客員教授)
◆自由に対する中国の焦り 去る2月、台北で蔡英文総統にお会いし、能登地震への心温まる25億円の支援についてお…
-
【NEWS】2024台湾時局講演会の動画を公開
「台湾の声」【NEWS】2024台湾時局講演会の動画を公開 台湾独立建国聯盟日本本部が3月17日に行った、台…
-
【レポート】2024年台湾時局講演会「頼清徳新政権の課題と展望」
「台湾の声」【レポート】2024年台湾時局講演会「頼清徳新政権の課題と展望」 3月17日(日曜日)、東京・文…
-
欧州議会が「台湾と中国は互いに隷属せず」を決議、台湾外交部は歓迎の意を表明
本誌では、ヨーロッパが2021年から中国に反目し、台湾に目を向けるようになったことに注目し、これまでその経緯に…