タグ: 台北市
-
【傳田晴久の台湾通信】公民投票の問題点
【傳田晴久の台湾通信】公民投票の問題点 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 公民投票の問題点 …
-
【祝】 宮崎大学と台湾・彰化県の大葉大学が姉妹校を締結!
去る3月28日、国立宮崎大学(菅沼龍夫学長)が台湾・彰化県の大葉大学(武東星学長)と姉妹 校を締結した。台北駐…
-
就等死[口巴]―蔡英文独走気配の総統選だが… 迫田 勝敏(ジャーナリスト)
来年の総統選挙は1月16日、立法委員(国会議員)と同日選挙と決まった。民進党は主席の蔡英 文を総統候補に確定。…
-
ひまわり学生運動一周年に関する産経新聞の記事について 王 明理
どうも産経新聞の台湾報道がおかしい。違和感を覚える記事が少なくない。例えば、3月23日付 掲載の「隠れた『新住…
-
公民投票の問題点 傳田 晴久
台南に住む傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏から「台湾通信」が届きました。立法委員の補欠選 挙の結果を伝えるととも…
-
【王明理】ひまわり学生運動一周年に関する産経新聞の記事について
ひまわり学生運動一周年に関する産経新聞の記事について …
-
台湾の中立化主張は有害無益 川村 純彦(日本戦略研究フォーラム理事)
2月下旬、来日した台湾の呂秀蓮・元副総統たちが日本戦略研究フォーラム(平林博・会長代 行)のセミナーで発表した…
-
【独立運動に投身した台湾人】王育徳伝五)
【独立運動に投身した台湾人】王育徳伝五) 国民新聞より転載 王明理 台湾独立建国聯盟 日本本部 委員長 19…
-
王様は裸だ─「二国一制度」VS「一国二制度」 鈴木 上方人(中国問題研究家)
昨年11月末の台湾統一地方選挙で、医師の柯文哲氏は無所属の新人ながら、連戦・中国国民党名 誉主席の御曹司で、若…
-
台北と桃園空港を35分で結ぶ桃園空港鉄道が2015年末に開業へ
台北市内から桃園空港まで35分で結ぶという、この桃園空港鉄道の開業を待ち望んでいた方は少 なくない。成田国際空…