王様は裸だ─「二国一制度」VS「一国二制度」  鈴木 上方人(中国問題研究家)

昨年11月末の台湾統一地方選挙で、医師の柯文哲氏は無所属の新人ながら、連戦・中国国民党名
誉主席の御曹司で、若くして中国国民党の中央常務委員になった連勝文氏に24万4000票もの大差を
つけて台北市長に当選した。

 12月25日に市長に就任してから1ヵ月ほど経った2月3日、TVBSが発表した新首長の施政満足
度調査によると、柯市長は陳菊高雄市長と並んで最も高い68%だった。「今後の施政に期待する」
も70%、「好き」も63%と、ともに高かった。

 政治経験はないものの、警護も付けず自らMRTに乗って視察したり、機密扱いしていた公文書
の公開を決めるなど、柯市政に対する台北市民の評判は悪くない。コミュニケーション障害を持つ
アスペルガー症候群だと言われるものの、敬虔な仏教徒で清廉潔白な人柄は台北市民から支持され
ているようだ。

 1月29日、アメリカの外交専門誌「フォーリン・ポリシー」に柯文哲市長へのインタビューが掲
載された。

 柯市長は、中華圏の文化水準について「台湾、シンガポール、香港、中国のうち、植民地統治を
受けた期間が長い地域ほど発展している」と発言、これをめぐって、柯市政に反発する統一派系の
メディアは批判キャンペーンを張り、人民日報傘下の環球時報も社説で「狂っている」と批判した
が、台湾世論は一向に盛り上がらなかった。

 また、インタビューでは「台湾が話し合うべきなのは一国二制度ではなく二国一制度だ」とも発
言、波紋を広げた。

 この発言について、中国問題研究家の鈴木上方人(すずき・かみほうじん)氏は「この『二国一
制度』という言葉には70年間のエネルギーが蓄積されている。それを子供のように純真なこころを
持つ柯文哲が爆発させた」と喝破している。

 新潟時局研究所(水野孝吉所長)が発行する月刊「ヴェクトル21」3月号に掲載された鈴木氏の
論考を下記に紹介したい。


王様は裸だ─「二国一制度」VS「一国二制度」

                              中国問題研究家 鈴木 上方人

 柯文哲台北市長はアメリカの外交専門誌「フォーリン・ポリシー」のインタビューを受け、「一
つの中国」政策に疑問を投げかけた。彼は台湾と中国の将来を「一国二制度」ではなく「二国一制
度」にすべきだと主張した。

◆柯文哲の爆弾発言に狼狽える米・中・台

 「一国二制度」とは中国が香港に適用させた政治制度であり、聞きなれた用語である。しかし
「二国一制度」とは今まで誰もが口にしたことのない言葉だけに大きな波紋を呼んだ。この発言の
直後、環球時報などの中国官製マスコミはこの発言を強いトーンで批判し、台北市と上海市の都市
間交流を中止せよと柯文哲を恫喝した。

 柯文哲の主張は「一国二制度」で台湾を併合する中国の国策に対し、真正面から挑戦したのだか
ら、中国のヒステリックな反応はわかなくもないのだが、興味深いのはアメリカも台湾政界もこの
発言に慌てふためいたことだ。

 アメリカの台湾政策に大きな影響力を持つリチャード・ブッシュ元在台アメリカ協会理事長は、
台湾には「一つの中国」を前提とした「九十二年コンセンサス」を遵守する義務があると中国に同
調してけん制し、同時に台湾の朱立倫国民党主席は「両岸(台湾・中国)関係は長いスパンで考え
なければいけない」と批判した。ただし、中国国民党は中国共産党と同様に台湾を中国の一部とし
ているのだから、朱立倫国民党主席の発言は党の立場からして矛盾はしていない。問題は、「一つ
の中国」を認めないはずの蔡英文民進党主席が柯文哲の発言を「ノーコメント」で逃げていること
だ。

 台湾最大紙である自由時報は社説で「よくぞ、言ってくれた」と賛意を示している。これが大半
の台湾人の声であろう。

●存在しない「一国二制度」

 台湾を「一国二制度」で併呑しようとする中国の批判は当然だとしても、そもそも柯文哲の発言
は波紋を呼ぶほどのものなのだろうか。それを理解するためにはまず中国が堅持する「一国二制
度」とは何かを検証しなければならない。

 一国とは「中国」のことを指し、二制度とは中国の中で「共産党一党独裁」と「民主主義」が共
存する制度である。ここで忘れてはいけないのは、「民主主義」の部分も「中国共産党」の管理を
受けなければいけないことだ。

 1997年から中国の一部となり、「一国二制度」の下で苛(さいな)まれる香港はその良い例であ
る。選挙はできても候補者は中国が指定する候補者でなければならず、所謂中国的特色のある「民
主主義」しか許されないことだ。分りやすく言えば、中国が香港に与えたのは共産党一党独裁とい
う大きな檻の中にある「民主主義」なのである。それは果たして民主主義と言えるのかと率直な疑
問を持って立ち上がったのが、昨年9月に雨傘革命を起こした香港の若者たちだ。

●現実と理想を兼ね備える「二国一制度」

 では、柯文哲の言う「二国一制度」とは何か? 二国とは、中国と台湾の紛れもない現状であ
る。この事実を誰よりも強く感じているのが中国であるからこそ、中国はしきりに「台湾は中国の
一部である」と宣伝したり、他国にこの主張を強要したりするのだ。しかし本来、自国の領土など
宣伝する必要もなければ、他国に認めるように強要する必要もない。日本なら「沖縄は日本の一部
である」と執拗に宣伝することも、他国に認めるように強要することもない。

 真実は何よりも強い。柯文哲が「二国」を口にした途端に、中国があたふたしたのは、「王様は
裸だ」と言われたからだ。「一つの中国」という衣装は実は存在しないのだと柯文哲が口にしてし
まったので、それまで「王様の衣装」を口揃えて賞賛してきた政治屋たちはどうして良いかと右往
左往になって狼狽えた。そんな彼らのできることといえば、条件反射的に柯文哲の口をふさごうと
することだけである。

 柯文哲が言う「一制度」とは当然「共産党一党独裁制度」ではなく、「民主主義制度」であろ
う。「民主主義制度」は「共産主義一党独裁」の対極に位置するので、中国が柯文哲の発言に反発
するのは分るが、アメリカまでもが反発するのは理解に苦しむ。もっとも分りにくいのは民進党蔡
英文主席の逃げの姿勢である。

●ありもしない「王様の衣装」を褒めちぎる日米

 台湾人の心情を無視し、中国に協力して「裸の王様」政策を推し進めるのは、アメリカと日本で
ある。日米は目の前のパワーゲームのために国是の民主主義を犠牲にしていることを自覚していな
いのだ。国際秩序は力による支配をすべきではなく、法による支配をすべきだと声高に主張する日
米は結局のところ、力による支配を容認している。

 1895年以来、台湾は一度たりとも中国に属されたことはないのにも拘らず、戦後70年にわたり
「一つの中国」に束縛され続けている。この存在するはずもない「一つの中国」を日本が「理解し
て尊重」し、アメリカが「認知」(acknowledge)している。ありもしない「王様の衣装」を褒め
ちぎる讒臣(ざんしん)と何ら変わりがないのである。

 しかし、実際、多くの識者は「王様は裸だ」と柯文哲が一喝しても「大人の対応」と称して「一
つの中国」の虚像を主張し続けている。この偽善者的態度は、実は日本の国中に蔓延しており、日
本国憲法そのものこそがその象徴であろう。

●70年間のエネルギーが蓄積されている言葉

 言葉には大きな力が秘められている。真実を語る言葉なら更に強力になる。だからこそ「二国一
制度」と発された途端に「一つの中国」という虚像が一気に萎んだのだ。戦後70年もの間、誰一人
として口にできなかったこの「二国一制度」という言葉には70年間のエネルギーが蓄積されてい
る。それを子供のように純真なこころを持つ柯文哲が爆発させたのである。

 「二国一制度」には中国にも民主主義を贈る、という強いメッセージが込められている。日米も
含めて中国人の幸せを願うすべての国々が「二国一制度」に反対する理由もなかろう。台湾も日米
両国も本気でアジアの平和と安全を念じるのならば、何時までも中国の一党独裁国家を容認し続け
ることはできないはずだ。

 共産党一党独裁を支持する中国人は、一握りの既得利益者に過ぎない。ゆえに国益の観点から日
米両国は共産党を支持するよりも圧政に喘ぐ多くの中国人を支持すべきだ。そのもっとも明確な
メッセージは、民主主義国家の台湾を支持し、柯文哲の「二国一制度」に呼応して中国の民主化を
促すことである。

                               【「ヴェクトル21」3月号】


【日本李登輝友の会:取り扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム *new
http://www.ritouki.jp/news/distribution/2013-taiwanbeer.htm

●パイナップルケーキの入荷再開まで案内を中止します!
台湾で起きている食品安全問題で、台湾からの輸入食品全般に対する日本の税関の検査が厳しく
なった関係で入荷がストップしています。入荷再開まで案内を中止します。

●美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

★沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、1件につき1,000円(税込)を別途ご負担いただ
 きます。【2014年11月14日】

・台湾点心セット 2,650円+送料700円(共に税込、冷凍便)
 *同一先へお届けの場合、2セットまで700円

・台湾産天然カラスミ 4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 *同一先へお届けの場合、10枚まで700円

●書籍お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・手島仁著『手島仁の「群馬学」講座』
・李登輝著『新・台湾の主張
・漫画版『 KANO 1931海の向こうの甲子園
・李登輝元総統特別寄稿掲載の別冊「正論」22号「大解剖『靖國神社』」
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉
・江畑哲男・台湾川柳会編『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・小林正成著『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)
・喜早天海編著『日台の架け橋
・荘進源著『台湾の環境行政を切り開いた元日本人
・石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・廖継思著『いつも一年生』
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・井尻秀憲著『李登輝の実践哲学−50時間の対話
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

●台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム *第14号が入荷!
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr

●映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』
・『父の初七日』

●講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: