タグ: 上田
-
【祝】 長野県教委が台北市と新北市の教育局と「教育交流協力に関する覚書」を締結
日本と台湾の姉妹校など、教育関係の提携は地域に限定されがちな地味なニュースですが、都道府県の教育委員会になりま…
-
【祝】 湯徳章を機縁に宇土市、宇城市、美里町と台南市が「友好交流協定」を締結
3月13日は、1947年の「2・28事件」で、身を挺して台南市民の命を救った弁護士、湯徳章(日本名:坂井徳章)…
-
【祝】JR四国と台北メトロが「友好協定」を結び、松山駅同士で「姉妹駅協定」も
3月12日、JR四国(四国旅客鉄道)と台湾で地下鉄などを運行する台北メトロ(台北大衆捷運)は、高松市のJR四国…
-
許文龍氏を悼む 上田 真弓
昨年11月18日に奇美実業創業者の許文龍氏が亡くなられ、千葉県成田市在住の本会会員の上田真弓氏(うえだ・まゆ…
-
【読者投稿】 李登輝元総統の手帳 上田 真弓(本会会員)
私は病気で会社を早期退職したが、その会社の手帳が好きで、今も元同僚に毎年送ってもらっている。以前は社員や取引…
-
日本初の台湾語辞典を作った小川尚義 古川 勝三(台湾史研究家)
【nippon.com「台湾を変えた日本人シリーズ」(最終回):2022年8月21日】https://www.…
-
【台湾紀行】台湾地名考-国民政府による「日本風」地名命名
【台湾紀行】台湾地名考-国民政府による「日本風」地名命名 令和4年1月29日 西豊穣 <プロローグ> 台湾中…
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港127)
【知道中国 2245回】 二一・六・念五 ――英国殖民地だった頃・…
-
米国の国務省が台湾当局者との公的接触を制限する内規を撤廃!
1月9日、米国のポンペオ国務長官が台湾の外交、軍事当局者らとの接触を制限する国務省の内規を撤廃すると発表した…
-
8月25日、山口県防府市において「上山満之進生誕150年の集い」
11代台湾総督・上山満之進生誕150年 防府 【読売新聞:2019年8月9日】https://www.yomi…