タグ: 産経新聞
-
心を一つにできる唯一の国、台湾 加瀬 英明(外交評論家)
外交評論家で本会副会長の加瀬英明(かせ・ひであき)氏は、昨年10月19日に「台湾民間『昭和天皇皇太子時代台湾行…
-
明日の台湾をになう気概を感じさせる台湾青年たちの思い
2020年の総統選挙と立法委員選挙について、産経新聞が興味深い記事を書いている。1回目は、2018年に京大経済…
-
2019年の日台交流 産学連携という新しい潮流
今年も間もなく終わり、明日は元日。2020年の新しい年を迎えます。今年も日台間ではさまざまな交流が行われ、多く…
-
【新刊書評】台湾理解の基本書籍―張茂森『日本と中国はまったく違います』
【新刊書評】台湾理解の基本書籍―張茂森『日本と中国はまったく違います』 書名:日本と中国はまったく違います 台…
-
中国の台湾統一を目指す選挙介入手口の実態 矢板 明夫(産経新聞外信部次長)
台湾の総統選の焦点の一つは「中国の介入」で、12月25日に続いて27日夜に行われた与野党3候補の3回目となる最…
-
【産経主張】日中首脳会談 「国賓」推進の状況でない
【産経主張】日中首脳会談 「国賓」推進の状況でない 2019.12.26 産経新聞 安倍晋三首相が訪問先の中…
-
中国離れがもたらす台湾の好景気 矢板 明夫(産経新聞外信部次長)
台湾経済が好調だ。行政院主計総処が12月23日に発表した11月の失業率は3.73%で、前月より0.01ポイント…
-
【産経正論】登輝氏、二つの政治的決断
【産経正論】登輝氏、二つの政治的決断 2019.12.23産経新聞 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫 …
-
沼田前駐台代表が本会「日台共栄の夕べ」で蔡氏と韓氏の差「5ポイント以内」と予測
ご案内のように、本会は12月22日、東京・千代田区内のアルカディア市ヶ谷において17回目となる「令和元年 日台…
-
李登輝氏、二つの政治的決断 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問)
12月10日、産経新聞が正論大賞(笹川陽平氏)や新風賞(江崎道朗氏)の発表とともに李登輝元総統に正論大賞特別賞…