【速報】「南投立法委員補欠選挙・民進党勝利の意義」    「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) 3月4日、南投立法委員補欠選挙の結果、民進党候補の蔡培慧が勝利した。 民進党は新しい選挙制度になってから、一度も …

【速報】「南投立法委員補欠選挙・民進党勝利の意義」 続きを読む »

タグ: , , , , , ,

「国民党副主席の中国訪問・その背後」  「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) 以下のTaiwan Voiceサイトから完全な解説と映像を購読できます。 https://dpub.jp/products/vid …

「国民党副主席の中国訪問・その背後」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , ,

 1月15日に台湾与党、民主進歩党(民進党)の主席選挙が行われ、立候補者は頼清徳氏一人だったことから、投票率は17.6%と低調ながら得票率は99.7%で、いわば信任投票となった。  それにしても、1月18日に就任する頼清 …

台湾与党の民進党主席に頼清徳氏を選出 多難の船出 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【産経新聞:2022年11月26日】https://www.sankei.com/article/20221126-FB3N2AJPRJPFTCD7FQKOA6NGJ4/?201193&KAKINMODAL=1 …

蔡氏の求心力低下も…地方選敗北 米欧の信頼影響懸念  矢板 明夫(産経新聞台北支局長) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

 台湾では来る11月26日に4年に一度の統一地方選挙が行われる。統一地方選挙は2024年1月に行われる総統選挙の前哨戦とも位置付けられている。今回の統一地方選では、公民権を18歳に引き下げる憲法改正案を承認する住民投票も …

台湾の統一地方選挙と最新動向  石原 忠浩(政治大学助理教授) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 12月18日、台湾で行われた公民投票では、4案とも反対票が賛成票を上回って否決され、不成立となりました。  中国国民党は4案のうち第18案と第19案を提案し、4案すべての成立を目指し、この公民投票を蔡英文政権に対する不 …

台湾の公民投票は中国国民党発議など4案すべてが否決 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

 10月23日に台中市第2区の立法委員陳柏惟氏のリコール投票が行われると聞いて、我々全日本台湾連合会の会員一同は、非常に驚き、胸を痛めています。  陳柏惟氏は正義感が強く、若いのに臆することなく堂々と正論を述べる姿勢が素 …

陳柏惟議員のリコールに反対する声明文  全日本台湾連合会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

【全日本台湾連合会】陳柏惟議員のリコールに反対する声明文 10月23日に台中市第2区の立法委員陳柏惟氏のリコール投票が行われると聞いて、我々全日本台湾連合会の会員一同は、非常に驚き、胸を痛めています。 陳柏惟氏は正義感が …

【全日本台湾連合会】陳柏惟議員のリコールに反対する声明文 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

昨年11月30日に開催した本会の「台湾セミナー」では、講師に選挙分析では定評のある浅野和生・平成国際大学教授を迎え「台湾総統・立法委員選挙のポイントと展望」と題して話していただいた。  このとき、浅野教授は、台湾の総統選 …

台湾の選挙に日本人が「感動」する理由  野嶋 剛(ジャーナリスト) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

民進党の総統選挙予備選に敗れた頼清徳・前行政院長は副総統候補に目されている。党内では蔡総統側近中の側近の陳菊・総統府秘書長も、党内分裂を防ぐために頼氏が副総統候補を引き受けることを望んでいた。  しかし、予備選敗退後の頼 …

副総統候補に目される頼清徳氏が蔡英文総統とともに台南市で民進党候補者を応援 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,