タグ: 新聞
-
【読者投稿】日台の航空協議は中国政府の了承がないとできないのか?
質問します。 日台の航空協議は、中国政府の了承がないとできないのでしょうか。もし、そうであ るとすれば、大問…
-
台湾・桃園国際空港と石川県・小松空港間に10月から定期便が就航の見通し
宮元陸県議らの尽力により週2便からはじめて4便に増便予定 本日付の「北國新聞」によれば、石川県の小松空港と台…
-
明石元紹氏らが参列して明石元二郎・第7代台湾総督を偲ぶ集いが台北で開催
今秋、福岡李登輝友の会が明石元紹氏を招いて講演会を開催予定 第7代台湾総督令孫で、本会理事だった画家の明石元…
-
7月6日(金)、佐々木理臣氏を講師に東京台湾の会が講演会
テーマは「最近の台湾政治情勢について」 激動を続けている台湾の政治情勢を把握するため、講演会を行います。 …
-
台湾が7月15日を「戒厳令解除記念日」に制定
【6月21日 台湾週報】 行政院のスポークスマン、謝志偉・新聞局局長は6月20日、政府による「戒厳令解除 紀…
-
李登輝前総統の外国人特派員協会におけるブリーフィングと質疑応答【4】
李登輝前総統は日本滞在最終日となる6月9日午前11時から、東京・有楽町の外国人特 派員協会(The Forei…
-
李登輝前総統の外国人特派員協会におけるブリーフィングと質疑応答【3】
李登輝前総統は日本滞在最終日となる6月9日午前11時から、東京・有楽町の外国人特 派員協会(The Forei…
-
李登輝前総統の外国人特派員協会におけるブリーフィングと質疑応答【1】
李登輝前総統は日本滞在最終日となる6月9日午前11時から、東京・有楽町の外国人特 派員協会(The Forei…
-
本日午後6時、片倉佳史さんを講師に台湾資料センターが講演会【参加費無料】
テーマは「知られざる台湾南部の魅力+片倉佳史の取材メモから」 本日、台湾在住のフリーランスライター・片倉佳史…
-
李登輝前総統への来日歓迎メッセージ【5】
李登輝前総統への来日歓迎メッセージが届いています。到着順にご紹介し、李登輝前 総統にもお目通しいただきます。ど…