タグ: 平和
-
台湾新政権と外交打開の予感−東アジア新潮流 [元駐タイ大使・岡崎 久彦]
【6月13日 産経新聞「正論」】 馬英九台湾新総統は「台湾のルネサンス」と題する就任演説を行った。 台湾の…
-
学校行事としての靖国神社・護国神社訪問が解禁へ
渡海文科大臣、訪問を禁止した「昭和24年通達」の該当箇所の失効を明言 【6月11日 日本会議 国民運動関連情報…
-
住民票に「台湾」 都容認 公文書で全国初
「是正の突破口に」関係者期待 本日付の産経新聞によると、5月30日、東京都は台湾からの転入・台湾への転出の際…
-
許世楷・駐日代表夫妻の盛大な送別会が東京で
【6月2日 Radio Taiwan International】 台湾の許世楷・日本駐在代表のための送別会…
-
馬総統の対日姿勢「滑り出し好調」 台北駐日経済文化代表処代表 許世楷氏
台湾の中国接近、方針事前通知を 【6月2日 フジサンケイ ビジネスアイ】 馬英九氏が5月20日、台北で総統就…
-
【読者の声】李清興さんを悼む [埼玉 猪鼻 嘉行]
李清興さんの突然の訃報に接し、心よりおくやみ申し上げます。 李清興さんには第5回李登輝学校で大変お世話になっ…
-
許世楷・駐日代表、台日の将来の関係を楽観視
「日本で代表を務めた4年間は一生で最も意義のある日々だった」 【5月26日 台湾国際放送ニュース】 許世楷・…
-
日本政府が1972年の断交以来初の公式書簡を馬英九新総統に手交
5月20日に行われた総統就任式に出席した日本代表団と馬英九新総統が総統府におい て昼食会を行った際、対台湾窓口…
-
「馬英九の台湾」とどう付き合うべきか [花岡信昭]
【5月16日「花岡信昭メールマガジン」第569号】 「カレント」5月号】再掲 http://www.melma…
-
馬英九氏の総統就任演説【全文】
5月20日、中国国民党の馬英九氏が台湾総統に就任し、その演説の内容は報道記事を 引用して昨日の本誌でお伝えしま…