タグ: 外務省
-

私の奥の細道 李登輝(4)日台関係の強化−日本はアジアで主導権を
6月9日、皇太子殿下ご成婚記念日の佳日、李登輝前総統は総統退任後、3度目となる日 本訪問の旅「学術・文化交流と…
-

李前総統の靖国神社参拝、外交部は本人の意思を尊重
【5月31日 台湾週報】 訪日中の李登輝前総統が、亡き兄が祀られている靖国神社へ参拝する意向を示したことにつ…
-
![李登輝博士来日に期待する[国際教養大学理事長・学長 中嶋嶺雄]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/underwater-713820_960_720.jpg)
李登輝博士来日に期待する[国際教養大学理事長・学長 中嶋嶺雄]
【5月23日 産経新聞「正論」】 李登輝博士来日に期待する 後藤新平論や国際政治学講演を聴く …
-

WHOが台湾加盟案を拒否、台湾は友好国を通じて加盟求める
世界保健機関(WHO)が4月11日に送付した台湾の正式加盟申請を却下する方針だ という。その理由は、台湾が主権…
-

台湾のWHO加盟問題で朝鮮日報特派員が中国・韓国を批判するコラム
韓国のマスコミと言えば、日本人には強引さばかりが印象強くあまりいい印象はない かもしれない。 ところが、台湾…
-
![【読者投稿】台湾最大の危機としたたかな中国の戦略[東京都 小林 正成]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-857812_960_720.jpg)
【読者投稿】台湾最大の危機としたたかな中国の戦略[東京都 小林 正成]
■中国の台湾への武力侵攻はあるのか 中国は台湾に対し、事あるごとに「文攻武嚇」を繰り返す。しかし、実際に武力…
-

李登輝前総統vs井沢元彦氏「SAPIO」対談(4)
「台湾の選択、日本の将来」後編−安倍総理は中国と対等に碁を打てるのか? 李登輝前総統と井沢元彦氏の対談は前編…
-

中嶋嶺雄氏が安倍首相の訪中を高く評価し、台湾は日本と世界の「結節点」と指摘
第34回日台「アジア太平洋研究会議」における中嶋氏の報告 去る3月26日、東京・新宿区内のホテルで大陸問題研…
-
![【人形町サロン:今月の識者】 台湾は日本の生命線[柚原 正敬]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/blue-sea-219596_960_720.jpg)
【人形町サロン:今月の識者】 台湾は日本の生命線[柚原 正敬]
昨日(2月7日)、若手研究者の育成に力を入れている「人形町サロン」(席亭: 黒岩智 行氏、顧問:花岡信昭氏)の…
-

朝元照雄教授が奨める台湾関係図書
日本李登輝友の会の福岡県支部は平成17年3月12日に設立され、支部長には久留米大学 の大矢野栄次教授が就任して…